ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

5 第1546号 令和元年9月21日?日 =日時 所=場所 講=講師 内=内容 対=対象 定=定員 費=費用 持=持ち物 申=申し込み 問=問い合わせ交通安全の意識を高めようスケアード・ストレイト自転車交通安全教室シニア自転車安全教室を開催自転車の正しい乗り方をもう一度学びませんか成年後見制度の無料相談誰もが地域で安心して暮らすために緊急通報装置の給付発作を生じる持病があるひとり暮らしの65歳以上の方が対象 交通事故の仮想体験などを通じて事故の恐怖を実感し、交通ルール・マナーの大切さについて考えます。日 9月30日?13時15分~15時15分※雨天時は11月12日?に延期所八木中学校※駐車場はありません対市内在住・在勤・在学の方費無料 持筆記用具申不要※会場で受け付け問道路管理課?7150-6093 高齢者の交通事故を未然に防止するため、講習会・実技指導を実施します。雨天時は講習会のみ行います。日 10月21日?10時~12時(9時30分から受け付け)所流山自動車学校 対市内在住・在勤で60歳以上の方定40人(先着順) 費無料持筆記用具、自転車(雨天時は不要)申市役所道路管理課に電話問道路管理課?7150-6093 成年後見制度は、判断能力が不十分なために財産侵害を受けたり、人間としての尊厳が損なわれたりすることがないように、法律面や生活面で支援する身近な仕組みです。相談には認定NPO法人東葛市民後見人の会の方が応じます。お気軽にご相談ください。日 9月27日?、11月25日?、令和2年1月24日?、3月24日?13時~13時40分 、13時40分~14時20分、14時20分~15時 所ケアセンター対今後成年後見制度の利用を考えている方やその家族など 定各3人(先着順)費無料 申社会福祉協議会に電話問社会福祉協議会?7159-4735 緊急通報装置は、持病の発作時などの緊急時に、ボタンを押すだけで自宅から消防署に通報できる装置です。市では、一人暮らしの高齢者などの緊急時における連絡手段を確保するため、緊急通報装置を給付しています。詳細は、お問い合わせください。対次の全てを満たす方①発作を生じる持病のある方②65歳以上の一人暮らしの方、またはそれに準ずる方(同居家族が寝たきりや認知症、障害者で非常時の対応ができない、または仕事などの理由で頻繁に家を空けざるを得ない方など)?設置費用=前年の所得税額に応じて決定(別表参照)申市役所高齢者支援課で配布の緊急通報装置等給付申請書(市ホームページからもダウンロード可)に必要事項を明記の上、?270-0192流山市役所高齢者支援課に郵送または持参(代理の方による申請も可)問高齢者支援課?7150-6080 10009222年に1度はマンモグラフィ検査を 平成30年度に市の乳がん検診を受診していない40~49歳の女性を対象に、乳がん個別検診(マンモグラフィ検査)を実施します。すでに登録(申し込み)した方には、9月下旬に受診票を発送します。受診を希望する方でまだ登録していない方は、お早めにお申し込みください。 乳がんは女性にできるがんの中で一番多く、毎年7万人が乳がんになり、そのうち1万人以上の方が亡くなっています。この機会にぜひ受診してください。 また、30歳代の女性が対象の乳がん超音波検査(集団検診)は11月21日から、50歳以上の女性が対象の乳がんマンモグラフィ検査(集団検診)は11月22日から実施します。▽申込方法=電子申請または任意の用紙に「乳がん検診」、住所、氏名(フリガナ)、生年月日、性別(女性)、電話番号を明記の上、?270 -0121流山市西初石4 -1433 -1保健センターに郵送または直接窓口へ※電話、ファクスでは受け付けません。問保健センター?7154 -03311000674ID40歳代対象乳がん個別検診10月1日から対  象30~39歳の女性※①②のどちらか選択40~49歳の女性50歳以上の女性内  容①超音波検査(集団)②視触診(個別)マンモグラフィ検査(2方向)(個別)マンモグラフィ検査(1方向)(集団)実施期間11月21日~令和2年1月31日の間で24日間通年10~12月下旬11月22日~令和2年1月31日の間で18日間実施場所保健センター、公民館など契約医療機関保健センター、公民館など費  用400円300円700円400円※令和2年4月1日時点での年齢です。マンモグラフィ検査は2年に1度の検診のため、平成30年度に受診していない方が対象。区 分自己負担額生活保護法による被保護世帯0円前年所得税額非課税0円1万円以下1万6,300円1万1円~3万円2万8,400円3万1円~8万円4万2,800円8万1円~14万円5万2,400円14万1円以上8万4,348円※一般電話回線(アナログ回線)とひかり電話に対応しています。ISDN回線、ADSL回線では利用できませんので、特別工事などが必要になります。その場合の費用は別途自己負担となります。ちょい凝りクッキング(全6回)季節の和食 季節の行事などの日に、ひと工夫を凝らした和風のメニューで楽しさを演出してみませんか。日 10月27日、11月17日、12月15日、令和2年1月19日、2月16日、3月15日の日曜10時~14時 所南流山センター 講料理研究家・西村憲子さん ほか 対20歳以上の方定24人(先着順) 費1万5,000円(食材代ほか) 持エプロン、バンダナ、タオル ほか申電話または直接窓口へ問南流山センター?7159-4511 中央図書館では、誰もがいつまでも元気で生き生きと暮らせるように、「ふれ愛」の本棚を新たに設置しました。 本棚には、認知症に関する書籍を集めるとともに、市の主催する認知症に関する講座やイベント、相談窓口のパンフレットも配架しています。 認知症について知り、接し方を学ぶための、ご家族向けの資料も多数そろえていますので、ぜひご利用ください。問中央図書館?7159?4646 1015837健康づくり推進員栄養講座たっぷり野菜で減塩しよう(健康づくり推進員協議会北部地区主催)高齢者の方の交流の場 ふれあいの家開設者・貸主の方も募集中 高齢者の方々が自由に集まり、交流できる「高齢者ふれあいの家」。茶話会やサークル活動、ながいき100歳体操などが活発に行われる場として、市内に23カ所設置されています。 市では、高齢者ふれあいの家の一層の充実を図るために、事業主体となる個人・団体と、ふれあいの家として活用できるお宅やスペースの貸主を募集しています。開設に当たって必要な備品調達費や家屋改修費、支援費の支給などもありますので、詳細はお問い合わせください。問高齢者支援課?7150-6080 1000931知って安心!認知症に関する資料を集めた「ふれ愛」の本棚を設置 健康に良い野菜たっぷりのメニューを一緒に作りましょう。日 10月17日?10時~13時30分所北部公民館定20人(先着順)費400円 持エプロン、三角巾またはバンダナ申保健センターに電話問保健センター?7154-0331