ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

3 第1531号 平成31年4月21日?日 =日時 所=場所 講=講師 内=内容 対=対象 定=定員 費=費用 持=持ち物 申=申し込み 問=問い合わせ 国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料に未納があって、平日に市役所へお越しになれない方を対象に、休日納付相談会を実施します。納付相談を受けずに未納が続くと、財産の差し押さえなどの法的措置を取らざるを得なくなります。皆さんの医療費などは保険料で賄われています。保険料を期限内に納付することが困難な方や、保険料に未納がある方は、必ずご相談ください。日 5月19日?9時~16時30分所市役所保険年金課※納付相談は平日も保険年金課で行っています。問保険年金課?7150-6077出前講座 どこでもトークながれやま 市職員が出向いて政策などを分かりやすく説明市内に土地を所有されている方へ 空き地の適正管理にご協力を講座名内容担当課1 災害に強いまちを目指して・市の防災上の特性について、地理、歴史、市民意識などの説明をします。・地域防災計画の概要について、目的、体制、想定地震、備えなどの説明をします。防災危機管理課? 7150ー63122 地域における支え合い活動について自治会などに対して、条例に基づく支え合い活動対象者名簿の提供や支え合い活動の事例などを説明します。社会福祉課? 7150ー60793 流山市の高齢者施策についていつまでも住み慣れた地域で安心して暮らせるように、何をすべきか、何ができるかについてお話しします。高齢者支援課? 7150ー6080 市では、「流山市空き地の雑草等の除去に関する条例」に基づき、土地所有者などに空き地の適正管理を義務付け、環境保全に努めています。 空き地の雑草が繁茂しているなど、管理不良状態の場合、市から土地の所有者などに対して雑草などの除去に関する指導や勧告、命令などができます。 空き地が管理不良状態のまま放置されると、病害虫の発生やごみの不法投棄など、周辺の生活環境を悪化させる原因となる可能性があります。また、刈り取った草をそのまま放置すると、風による飛散や虫の発生などの原因にもなります。 土地所有者の方は、春から夏と秋から冬にかけて年2回以上の雑草の刈り取りなど、適正に管理いただくようご協力をお願いします。 草刈り機の無償貸し出し 市では、土地所有者や自治会の方などに対し、草刈り機を貸し出しています。詳細はお問い合わせください。費無料(別途燃料代) 申電話または直接窓口へ問環境政策課?7150-60831002652国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料に未納がある方へ5月19日?に休日納付相談会を実施アグリサポートの登録者を募集農作業を手伝ってみませんか市民農園の空き区画の利用者を募集野菜づくりを楽しんでみませんか!ゴーヤカーテン育て方講習会失敗しないゴーヤの栽培方法 アグリサポート(援農)制度は、農作業の労働力が必要な農家と、農作業のお手伝いをしたい方がそれぞれ登録を行い、条件の合った方と契約を結んだ上で農作業を手伝う制度です。 アグリサポートの登録は、市役所農業振興課で随時受け付けています。詳細はお問い合わせください。問農業振興課?7150-60861002230 別表の市民農園に空き区画があります。週末の家族のふれあいや新たな趣味のひとつとして、野菜づくりを始めてみませんか。 利用を希望する方は、農園を管理する(公社)流山市シルバー人材センターにお問い合わせの上、お申し込みください。問同センター?7155-3669 1002228 流山ゴーヤカーテン普及促進協議会の皆さんから、誰でも簡単にできる、ゴーヤの失敗しない栽培方法が学べます。また、種から簡単に育てる方法も一緒に説明します。参加者には講習会終了後、ゴーヤの苗のプレゼントがありますので、ぜひお越しください。費無料 申不要問環境政策課?7150-6083 1002592 国民年金第1号被保険者の学生の方で、国民年金保険料の納付が困難な場合は、申請により保険料の納付が猶予される学生納付特例制度があります。この制度は、年度ごとに申請する必要があります。まだ申請していない方は早めに申請しましょう。申請が遅れると、万一のときに障害基礎年金などがもらえない場合があります。申日本年金機構から送付されたハガキ型の申請書に必要事項を記入して投函、所定の申請書(市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を明記の上、?270-0192流山市役所保険年金課国民年金係へ郵送または持参。?手続きに必要なもの=①年金手帳または基礎年金番号のわかるもの②学生証の写し(表と裏の両面)または在学証明書(原本)③印鑑④失業した場合は、雇用保険受給資格者証の写しまたは雇用保険被保険者離職票などの写し⑤災害に遭った場合は、被災証明書※郵送の場合はお問い合わせください。問保険年金課?7150-6110 1000625国民年金保険料が納付できない学生のみなさん学生納付特例制度のご利用を経済的に就学が困難な方へ学用品費や学校給食費などを援助児童手当の手続きをお忘れなくお子さんが生まれた方や転入された方 お子さんを小・中学校へ就学させるのに経済的理由でお困りの方に、学用品費や学校給食費、修学旅行費などを援助しています。詳細は、各小・中学校または市役所学校教育課にお問い合わせください。対①生活保護の停止または廃止を受けた方②市民税の非課税または減免の扱いを受けた世帯の方③児童扶養手当を受給されている方④その他同一生計の家族全員の所得が限度額以内の方 など問学校教育課?7150-61041001374 児童手当の支給は、原則として申請した翌月からです。新たにお子さんが生まれた方や、市内に転入し前住所地で児童手当を受給していた方は、出生日・異動日の翌日から15日以内に手続きをしてください。公務員の方は勤務先から支給されます。新たに公務員になった方や、公務員から民間企業(独立行政法人、国立大学法人を含む)へ転職した方などは、同じく異動日の翌日から15日以内に手続きをしてください。詳細はお問い合わせください。対中学生以下のお子さんを養育している方問子ども家庭課?7150-6082 1001252市民農園名所在地区画面積利用料(年額)駒木台駒木台122- 1他15㎡ 6,500円日程苗の引換券配布時間講習会場所定員(先着順)5月4日?10時30分から11時から流山おおたかの森駅自由通路350人5月6日(振休) 森の図書館100人5月8日?生涯学習センター(流山エルズ)【平成30年度「どこでもトークながれやま」開催ランキング】【空き区画のある市民農園】 市職員が直接出向き、政策などの説明を行う出前講座「どこでもトークながれやま」を今年度も実施します。講座メニュー(別表)は市の業務に関する内容について幅広く対応しています。このほかにも多くの講座があり、講座内容は要望に応じて柔軟に対応します。詳細は、市ホームページをご覧になるか、各担当課にお問い合わせください。対市内在住・在勤・在学の方または市内事業所の方で構成する10人以上の参加が見込まれる団体 費無料申開催希望日の1カ月前までに電子申請または申込書に必要事項を明記の上、?270-0192流山市役所秘書広報課へ郵送、メールまたは持参。申込書は市役所秘書広報課、各出張所、各公民館で配布(市ホームページからダウンロードも可)※業務状況によっては希望に沿えない場合もあります。コミュニティスポーツフェスティバル2019大堀川ウオーク in 流山(流山市コミュニティスポーツリーダー会主催) 約5km、約7km、約10kmの3コースから、自分の体力に合わせてできるウオーキングイベントを開催します。日 5月19日?9時~12時(9時30分まで受け付け)※荒天中止所流山おおたかの森駅南口都市広場集合?コース=ショートコース:約5㎞、ミドルコース:約7㎞、ロングコース:約10㎞費無料持タオル、飲み物など申不要問スポーツ振興課? 7157- 2225※講座の内容は、要望により変更可能です。日程などについては、事前に担当課とご相談ください。※所要時間はおおむね1時間程度を予定していますが、内容により前後することがあります。問秘書広報課?7150ー6063 hishokouhou@city.nagareyama.chiba.jp 1015850