ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

 介護サービスを利用する高齢者の方の疑問や不安などに耳を傾け、利用者とサービス提供者と市との橋渡し役となる介護相談員を募集します。▽活動内容=介護保険施設などを定期的に訪問し、利用者が求めるサービス改善の方策を検討。月1回の連絡会で活動状況を報告▽応募資格=次の全てを満たす方①市内在住で20歳以上の方②介護サービスの知識があり、相談活動にふさわしい人格と熱意がある方③事前研修の受講と毎月4・5回程度の活動ができる方④施設までの移動手段(車)をお持ちの方⑤現在介護保険指定事業所などに所属していない方▽募集人数=2人▽任期=7月1日から2年間▽報酬=日額6,000円▽応募方法=介護サービスについての意見や関わりなどを800字程度(任意様式)にまとめ、住所、氏名、電話番号、年齢、性別、応募動機を明記の上、5月10日までに市役所介護支援課へ持参▽選考方法=書類審査の上、面接※選考結果は応募者全員に通知問介護支援課?7150-6531 5月10日の「流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業」の換地処分の公告に合わせて、同事業区域および同事業区域に隣接する区域の「字の区域及び名称の変更」を行います。これに伴い、5月11日から対象区域の住所や事務所の所在地が変更となります。▽変更区域=別図のとおり【変更通知書、変更手続きの手引きなどの配付】   変更対象区域に住民登録をしている世帯や事業者などには、4月中に住所変更通知書、変更手続きの手引きなどを委託業者が戸別に配付します。手引きには、変更に伴う手続きなどが記載してあります。また、市ホームページにも手引き、変更区域図、変更に伴うQ&Aなどを掲載しています。【新しい郵便番号】おおたかの森北一丁目~三丁目?270-0119おおたかの森東一丁目~四丁目?270-0138おおたかの森南一丁目~三丁目?270-0139おおたかの森西一丁目~四丁目?270-0128【公共施設の所在地の変更】スターツおおたかの森ホールおおたかの森北一丁目2番地の1おおたかの森市民窓口センターおおたかの森北一丁目2番地の1小山小学校おおたかの森東二丁目5番地の3おおたかの森小学校おおたかの森西二丁目13番地の1おおたかの森中学校おおたかの森西二丁目13番地の1上下水道局(おおたかの森浄水場) おおたかの森西一丁目19番地  【本籍変更通知】 変更区域内に本籍があり、変更が完了した方には、5月11日以降、本籍変更のお知らせを郵送します。問町名変更について…総務課?7157-2315 住所・本籍について…市民課?7150-6075 土地区画整理事業について…まちづくり推進課?7150-60901020138第1530号 平成31年4月11日?千葉県議会議員一般選挙(流山市選挙区)は、立候補者数が定数(2人)を超えなかったため、無投票となりました。当選者は次のとおりで県議選の結果 す。小宮清子(社会民主党・現職)、武田正光(自由民主党・現職)。※敬称略、立候補届出順 問選挙管理委員会事務局?7150-6100流山おおたかの森駅周辺の町名が変更5月11日から住所などが変わります介護相談員を募集サービスの利用者・提供者・市の橋渡し役児童扶養手当額が4月から変更ひとり親家庭などの支援を充実子ども・子育て会議の委員を募集子育てに関する施策を審議インターネットでの動産公売申し込み期間は4月23日まで海外に渡航する方は感染症にご注意を感染症情報をホームページで提供私へのごほうび講座(全8回)ママのための心ときめくごほうびタイム~今の私がもっと好きになる8日間~ 市税徴収の一環として、「Yヤフーahoo! JジャパンAPAN」が提供する官公庁オークションによる動産の公売を実施します。入札への参加は、在住地域や個人・法人を問いませんが、法律などに基づき、一定条件に該当する方は入札に参加できません。また、入札に参加するためには公売保証金を納付していただく必要があります。詳細は、市ホームページをご覧になるか、市役所税制課へお問い合わせください。申4月23日23時まで問税制課?7150-6072 1000521 海外には食べ物や水を介した感染症や、動物や蚊・ダニなどが媒介する感染症など、日本では発生していない感染症が流行していることもあり、注意が必要です。特に麻しん(はしか)は、近年、海外で感染し日本に帰国した後に発症して、感染が拡大する事例が増えています。 海外に渡航する際は、厚生労働省検疫所(FORTH)のホームページなどで海外の感染症情報を確認するなど予防対策をしましょう。問保健センター?7154-0331 1000737 子ども・子育て会議は、市民、児童福祉関係者、幼稚園・保育園関係者、学識経験者などで構成され、子ども・子育てに関する主要な施策の進しん捗ちょく管理や「第2期子どもをみんなで育む計画~流山市子ども・子育て支援総合計画~」策定に向けて審議を行い、市長に答申などを行います。 市では、審議会などの女性委員の割合を4割以上とすることを目標としていますので、女性の方の積極的な応募をお待ちしています。なお、委員の方は会議の際に一時保育をご利用になれます。▽応募資格=個人:平成31年4月1日現在、市内在住の20歳以上の方で、就学前児童または初等教育(小学校や特別支援学校)を受ける児童を養育・監護している方、NPO法人:本市に事務所などの拠点があり、NPO法に基づき、子ども・子育て支援に関する活動を行うことを目的として認証された法人▽募集人数=個人:3人、NPO法人:2団体▽任期=6月1日~令和3年5月31日(2年間)▽報酬=日額7,200円(交通費含む)▽活動内容=年8回程度の会議を予定(平日の日中に開催)▽応募方法=市役所子ども家庭課で配布の申込書(市ホームページからもダウンロード可)に必要事項を明記の上、個人の方は、「流山市に必要な子育て支援と地域社会の役割」について800字程度にまとめたもの、NPO法人は、法人の概要および活動実績を確認できる資料、法人の認証を証する資料(コピー可)を添付し、4月26日(必着)までに?270-0192流山市役所子ども家庭課へ郵送または持参※応募書類は返却しません。▽選考方法=書類審査の上、面接▽選考結果=任命した方の氏名を市ホームページで公表問子ども家庭課?7150-60821021339 「子育ては楽しいけれど、このままじゃいけない」。そんな思いを抱えているママのための、ごほうびいっぱいの連続講座です。▽時間=いずれも10時~12時所生涯学習センター(流山エルズ) 講自己尊重トレーニング・トレーナー・北村年子さん、NPO法人男女共同参画おおた理事長・坂田静香さん ほか 対就学前のお子さんがいる女性 定25人(先着順) 費無料 申市ホームページから電子申請または講座申込専用電話(?080-5494-2323)へ※1歳?就学前児の一時保育あり(先着20人。5月10日までに要申し込み。保育カード送付のためPCメールアドレスまたは住所が必要)問企画政策課?7150-6064 1003422 所定の要件を有する母子家庭の母、父子家庭の父および両親のいない児童を養育している方への児童扶養手当の支給額が、4月から別表の通り変更されます。また、申請は随時受け付けていますので、所得制限など詳細は、市役所子ども家庭課へお問い合わせください。1001248   また、児童扶養手当のほかにも次の支援制度があります。詳細は市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。①母子家庭、父子家庭自立支援教育訓練給付金… 1001244②母子家庭、父子家庭高等職業訓練促進給付金… 1001245③ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業給付金 ④ひとり親家庭等医療費等助成制度… 1001263※いずれの制度も児童扶養手当と同基準の所得制限があります。また、①?③の給付金を希望される方は、受講前または就学前に必ずご相談ください問子ども家庭課?7150-6082【字の区域と名称の変更区域】西初石5丁目西初石4丁目至大宮駅東初石3丁目駒木駒木至柏駅柏市野々下1丁目市野谷至秋葉原駅三輪野山市野谷大畔おおたかの森西三丁目おおたかの森西四丁目おおたかの森北二丁目おおたかの森北三丁目おおたかの森東二丁目おおたかの森北一丁目おおたかの森西一丁目おおたかの森東一丁目おおたかの森南一丁目流山おおたかの森駅つくばエクスプレス東武アーバンパークラインおおたかの森西二丁目おおたかの森南三丁目おおたかの森南二丁目おおたかの森東四丁目駒木おおたかの森東三丁目柏市美田至つくば駅期日テーマ5月16日自分と向き合って やさしい時間の流れにそって頭とからだを休めましょう!持動きやすい服装、タオル、飲み物5月23日子育てのモヤモヤの正体はなぁに!5月30日まいっか、と力を抜いて~幸せなママになるありのままの自分を認める自己尊重トレーニング6月6日イライラせずに伝えたい~本当の気持ちもっと自分を好きになる自己尊重トレーニング6月13日人が集まる講座とチラシの作り方(公開講座)6月20日女性学入門 自身が持っている力を信じて!~タンザニアの女性から学ぶジェンダー~6月27日メディアとの上手な付き合い方~コマーシャルに見る女性像・男性像~7月4日フォローアップ講座(振り返り)踏み出そう 私の第一歩!児童扶養手当の支給額平成31年3月分まで平成31年4月分から第1子の支給額全部支給42,500円42,910円一部支給42,490円~10,030円42,900円~10,120円第2子の加算額全部支給10,040円10,140円一部支給10,030円~5,020円10,130 円~5,070円第3子以降の加算額全部支給6,020円/人6,080円/人一部支給6,010円~3,010円/人6,070円~3,040円/人