ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

5 第1523号 平成31年2月1日?認知症の方を支える家族の会(コスモスの会)日頃の介護の悩みや不安などを、「認知症の人と家族の会千葉県支部」の方などを交えて自由に話しましょう。日3月9日?10時~11時30分 所市役所第2庁舎3階306会議室 費無料 申市役所介護支援課へ電話 問介護支援課? 7150- 6531開催教室日程開催場所備考ハローベイビー7日?保健センター(13時15分?13時30分受付)初めてお母さんになる妊娠5~8カ月(16~31週)の方と初めてお父さんになる方(パートナー)対象。3回で1コース(2回目に実習材料代350円を集金)、申し込みは電話または電子申請(2回目からの参加者は1週間前までに要予約)。定員36人。3月分の予約も受け付け中(①3月7日?②3月15日?③3月23日?)15日?保健センター(9時45分?10時受付)22日?保健センター(13時15分?13時30分受付)育児相談13日?保健センター(9時45分?10時15分受付)母子健康手帳を持参。今月の保健センターは114日? 東部公民館(9時45分?10時15分受付) 歳以上の乳児対象(その兄弟も相談可)25日?南流山センター(9時45分?10時15分受付)もぐもぐ教室(予約制)20日?保健センター4~5カ月児の離乳食指導。母子健康手帳、器、22日? 南流山センター スプーンを持参28日?東部公民館カムカムキッズ(予約制)18日?保健センター平成30年2月~3月生まれの乳幼児対象。子どもの歯と食生活の指導と試食。母子健康手帳、26日? 南流山センター おしぼり、歯ブラシを持参むし歯予防教室(予約制)1回目12日?・2回目19日?・3回目28日?保健センター2歳2カ月児対象。3回で1コース。1歳6カ月児健康診査時に申し込み。申込者に個人通知健康診査①3カ月児…個人通知市内医療機関平成30年11月生まれの乳児対象②1歳6カ月児…6日?・8日?保健センター(13時?14時受付) 平成29年7月生まれの幼児対象③3歳児…1日?・4日?・5日?保健センター(13時?14時受付) 平成27年10月生まれの幼児対象食事相談(予約制) 月?金曜保健センター生活習慣病などの食事指導成人健康相談(予約制) 月?金曜保健センター生活習慣病などの健康に関する相談※予約制。相談内容など、詳細はお問い合わせください。健康保健あんない転入された方などで個人通知が届かない場合は、お問い合わせください。 問保健センター?7154-0331 1000646 2月【平日夜間・休日】 【平日夜間小児救急(21時以降)】 ?診療日時=月?土曜21時?翌8時 所東葛病院(中102?1)?7159?1011【休日夜間】市ホームページをご覧になるか消防防災課(?7158?0151)へお問い合わせください。問保健センター?7154-0331FAX 7155-5949 1000757平日夜間・ 休日 救急医療診療科目受付時間場所平日夜間内科・小児科19時~20時30分保健センター内平日夜間・休日診療所(西初石4-1433-1)?7155-3456休日内科・小児科9時~11時30分13時~16時30分歯科9時~11時30分※病状により二次病院へ紹介させていただく場合があります。松戸健康福祉センター(松戸保健所)各種無料相談事業名実施日(2月) 時 間問・予約不妊相談電話(予約不要) 12日?9時~11時30分?047ー361ー2138来所12日?13時30分~15時思春期相談26日?13時30分~15時30分精神保健福祉相談7日?・18日?14時~16時酒害相談21日?14時~16時30分エイズ検査即日検査5日?・19日?13時30分~14時?047ー361ー2139夜間検査 19日? 17時30分~18時30分 ※1週間前から受付DV相談 電話(来予約所不要) 原月~則金金曜曜 99時時~~1177時時 ?047ー361ー6651障害者差別相談電話(予約不要) 月・火・木・金曜9時~17時 ?047ー361ー2346来所 FAX 047ー367ー7554緑化講習会を開催消防救急体験フェア地域支え合い活動に使用する名簿への登載意向の確認平成31年度障害者福祉センターの講座輝く自分を手に入れよう ~ひきこもり、ニートからの脱出に向けて~ 障害者の料理講座市民のための栄養講座青少年指導センター運営協議会委員を募集 ボランティア活動推進の一環として、緑化講習会を開催します。講習会では、草花の育て方や手入れの仕方などを、実技を交えて学びます。また、ご自宅で管理されている草花の困りごとについての相談もお受けします。日 2月26日?14時~16時 所市役所講園芸アドバイザー・白瀧嘉子さん対市内在住・在勤・在学で、花と緑のボランティアに関心がある方定10人程度(多数抽選) 費無料申往復ハガキに「緑化講習会参加希望」、住所、氏名、電話番号、返信用に宛名を明記の上、2月8日(必着)までに?270-0192流山市役所みどりの課へ郵送※返信用裏面には何も記入しないでください。問みどりの課?7150-6092 1017496 起震車での地震体験や消防用ホースでの放水体験、消防車・救急車の展示があります。また、お子さん用防火服を着て小型模擬消防車と記念撮影ができます。流山消防マスコットキャラクター・おおたか君と、チーバくんが応援に駆け付けます。また、クイズに答えていただいた方にはお菓子と景品を贈呈します。なお、災害などの出動により内容が変更になる場合があります。日 3月3日?9時30分~12時※雨天時は一部中止所北消防署 費無料 申不要問北消防署?7152-0119 市では、自治会や民生委員などとの協働により、地域支え合い活動(日常的な見守り活動や災害時の支援)を推進しています。1月1日現在で新たに対象者になった方に、「支え合い活動対象者名簿」(注)に住所、氏名、生年月日、連絡先などを登載する意向確認の通知を、2月初旬に送付します。注:見守りなどを必要とする方の名簿で、活動を行う自治会や民生委員、警察、消防、高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)などに災害などの緊急時に備えて普段から提供します。 障害をおもちの方が、機能回復訓練や趣味的な活動を通じて自立や交流の充実を図ることを目的とした、年間を通した講座(表1)です。点訳ボランティアを目指す方の講座(表2)もあります。日 4月1日?~平成32年3月27日?の1年間 所障害者福祉センター(東深井福祉会館内) 定各20人程度(先着順) 費無料申2月4日から電話またはファクス(初めての方は面接があります) 野菜たっぷりキーマカレーと大根サラダ、ミルクゼリーを作ります。日 3月15日?10時~13時 所初石公民館対市内在住で障害者手帳をお持ちの方定20人(先着順)費500円程度(材料代) 持三角巾、エプロン申2月2日から障害者福祉センターに電話またはファクス※送迎あり、バス停要相談問障害者福祉センター?7155-3638FAX 7153-3437 学生時代に不登校、ひきこもりの経験をもち、現在は美容師として活躍しながらひきこもりの方々の支援活動をしている吉澤智洋さん(=写真)を講師に招き、ひきこもりからの脱出経験をもとに「外見に自信をもって内面の自信を手に入れよう」をテーマにお話ししていただきます。 また、NPO法人自立サポートネット流山の谷口桂太さんから「はじめの一歩を踏み出そう~ひきこもり支援事業にじの取組~」の講話もあります。手話通訳、要約筆記、一時保育があります。日 3月16日?13時30分~15時30分所初石公民館定100人(先着順) 費無料 申不要◆ヘアアレンジ・メイク体験をしてみませんか ビフォーアフターと題し、講演会の中でヘアアレンジやメイクの実演を体験していただく方を募集します。希望される方は、2月20日までに市役所障害者支援課に電話またはファクスでお申し込みください(多数抽選)。問障害者支援課?7150-6081FAX 7158-2727問社会福祉課?7150-6079  1001094 問障害者福祉センター?7155-3638FAX 7153-3437①お砂糖控えめ、低カロリーでおいしいおやつ からだにやさしいおやつを作りませんか。今回は、小松菜ケーキ、チョコバナナプディング、くるみ汁粉、黒ごま汁粉を作ります。日 2月22日?13時30分~16時所初石公民館 定20人(先着順)費300円(材料代)②楽しく食べて健康寿命を延ばそう 健康寿命を延ばすには、栄養バランスを考えた食生活の積み重ねが大切です。今回は、見た目も美しい「バラ餃ぎょう子ざ」などのメニューを紹介します。日 3月1日?10時~13時 所南流山センター 定30人(先着順) 費400円(材料代)【共通事項】対市内在住の方 持エプロン、三角巾、筆記用具 申保健センターに電話問保健センター?7154-0331 市長や教育委員会の諮問に応じ、青少年問題、青少年の健全育成に関する総合的な事業を調査・審議します。市では、審議会などの女性委員の割合を4割以上とすることを目標としていますので、女性の積極的な応募をお待ちしています。対20歳以上で青少年問題、青少年の健全育成について見識、関心、意欲のある方 ?募集人数=6人 内年1回以上の会議 ?報酬=日額7,200円(交通費含む) ?任期=委嘱の日から2年間 申「私の考え-青少年問題と健全育成-」について800字程度にまとめ、応募用紙(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を明記の上、2月14日(必着)までに?270-0153流山市中110青少年指導センターへ郵送または持参※応募書類は返却しません。 ?選考方法=書類審査の上、面接問青少年指導センター?7159-5400 1001623タネから草花を育てよう!チーバくん、おおたか君と一緒に消防体験新たな対象者へ2月に送付(健康づくり推進員協議会主催)受講者を募集3月は野菜たっぷりメニュー青少年の健全育成などに関心のある方はご応募を対象となる方手続き方法75歳以上のみの世帯の方【名簿への登載を希望する場合】同封の調査票に緊急時の連絡先などを明記の上、返信してください。【登載を希望しない場合】同封の不同意の申し出を返信してください。※いずれも、返信のない場合、基本事項(住所・氏名・生年月日)のみ登載されます。※上記以外の方で、名簿への登載を希望する方はお問い合わせください。対象日時市内在住・在勤・在学で点字の読み方や打ち方を学び、将来点訳奉仕員を目指す方4月3日?~平成32年3月25日?の水曜13時~14時30分表2【点訳ボランティア養成講座(全36回)】講座名日時①機能回復訓練作業療法・ 理学療法月2回木曜10時~15時※主に北部地区在住の方月2回金曜10時~15時※主に南部地区在住の方②音楽療法月2回木曜13時~15時③言語訓練月2回火曜13時~15時④手芸(材料代実費) 月2回火曜10時~15時⑤カラオケ月2回月曜10時~12時⑥中途失明者の点字講座水曜※個人指導(時間は要相談)表1【市内在住で障害者手帳をお持ちの方対象】※①?④は送迎あり(バス停要相談)。