ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

JRJR平成31年?04-7158-1111(代表)  FAX 04-7150-0111   URL http://www.city.nagareyama.chiba.jp/〒270-0 1 毎月1日・11日・21日発行 ●発行/流山市 ●編集/秘書広報課 192 千葉県流山市平和台1-1-1 No.1523 2主な内容市営住宅の入居者を募集… ………………………… 2面市・県民税の申告と所得税の確定申告… …………… 3面キッズイベント………………………………………… 4面緑化講習会を開催…………………………………… 5面市内各所でひなまつりイベントを開催ひなめぐりや手作り講座など…… 8面今号に掲載の平成31年度事業については、市議会第1回定例会の議決を経て実施されます。高齢者なんでも相談室マップ4月から新たに1カ所開設します 主任ケアマネジャー、保健師や看護師、社会福祉士の資格を持つ職員が、介護、福祉、健康、医療、困りごとの相談などで皆さんの生活を支援します。ケアマネジャーや医療機関などとも連携します。 なお、要支援・要介護認定を受けていない方や本人以外の方(家族の方、近所の方など)も相談できます。―こんな相談にも乗っています―骨折してしまい、一人暮らしの生活に不安があるのですが、相談室まで行かないと相談できませんか。?希望があればいつでもご自宅を訪問します。今回も、訪問して家の段差や手すりなどを確認しながら、今お困りのことを伺い、どんな支援が必要か一緒に考えました。介護保険サービスだけでなく、民間の配食サービスや送迎サービスなども提案しました。久しぶりに流山に帰省したら、父の物忘れが進んで、母も疲れ果てていたのですが…?訪問してお話を伺い、介護保険サービスや医療機関の紹介、要介護認定の申請代行などを行いました。ご主人がデイサービスを利用するようになり、奥さんも休息がとれるようになりました。困りごとがあれば、ケアマネジャーや「認知症の方を支える家族の会」で相談できることにも安心されたようです。高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター) 高齢者の方のための総合相談窓口「高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)」をご存じですか。介護や福祉の相談はもちろん、元気な方がより健康に過ごすための相談や、生活のことで困っている方の相談もお受けします。「どこに相談したらいいか分からない」という悩みも、まずはご相談を。職員が一緒に対応を考え、適切な窓口や制度をご紹介します。ぜひお気軽に、お近くの高齢者なんでも相談室をご利用ください。問高齢者支援課?7150-6080 1000907南部高齢者なんでも相談室北部高齢者なんでも相談室東部高齢者なんでも相談室   北部西高齢者なんでも相談室?所在地=平和台2-1-2(流山市ケアセンター2階)?7159-9981FAX 7178-8555【担当地域】(南部・南流山中学校区、おおたかの森中学校区の一部)大字三輪野山、三輪野山一~五丁目、大字流山、流山1~9丁目、大字加、加一~六丁目、市野谷、平和台1~5丁目、大字鰭ケ崎、鰭ケ崎、木、南流山1~8丁目、西平井中部高齢者なんでも相談室?所在地=下花輪409-6(東葛病院付属診療所内)??7150-2953FAX 7158-8419【担当地域】(常盤松・西初石中学校区、おおたかの森中学校区の一部)東初石1~6丁目、青田、駒木、駒木台、十太夫、美田、若葉台、桐ケ谷、谷、下花輪、上貝塚、大畔、上新宿、上新宿新田27~34番地、西初石1丁目73番地、西初石2~6丁目?所在地=江戸川台東2-19??7155-5366FAX 7154-3207【担当地域】(東深井・江戸川台小学校区)東深井の一部、江戸川台東1~4丁目、江戸川台西1~4丁目、美原1丁目(23番地の1~2)、こうのす台?所在地=野々下2-488-5(特別養護老人ホームあざみ苑内)??7148-5665FAX 7141-2280【担当地域】(東部・八木中学校区、おおたかの森中学校区の一部)西松ケ丘1丁目、松ケ丘1~6丁目、向小金1~4丁目、前ケ崎、名都借、宮園1~3丁目、思井、中、芝崎、古間木、前平井、後平井、野々下1~6丁目、長崎1~2丁目?所在地=中野久木421(特別養護老人ホーム花のいろ内)??7197-1378 FAX 7197-1615【担当地域】(西深井・新川小学校区)深井新田、平方村新田、西深井、平方、東深井の一部、美原1丁目(23番地の1~2を除く)、美原2~4丁目、北、富士見台、富士見台1~2丁目、小屋、中野久木、南、西初石1丁目(73番地を除く)、上新宿新田35~98番地□ 元気な体を維持したい□近所の方が認知症かも□老後のお金の管理が不安…などご自宅への訪問もできます!! 高齢者なんでも相談室を利用するようになったきっかけは、夫の認知症でした。職員の皆さんに手厚くサポートしていただいたほか、認知症の方を介護する家族の方の集まりにも参加したことで、とても心が楽になりました。夫が亡くなってからも、職員の皆さんが気にかけてくださるので、介護予防の体操に参加したり近況を聞いてもらったりと、もう10年以上、頻繁に相談室を訪れています。 相談室の存在は知っていても、敷居が高いと感じている友人も多いので、そんな時は「気軽になんでも相談していいんですって」と伝えています。私のように、相談することで救われる方が少しでも増えればいいなと思います。きっかけは夫の認知症気づけば10年以上の付き合いに柳橋ヨシ子さん(富士見台在住、87歳)NEW4月1日開設ご相談ください! なんでも北部西地域北部地域中部地域東部地域南部地域南部高齢者なんでも相談室主任ケアマネジャー・菅野鈴江さん北部高齢者なんでも相談室社会福祉士・武田安正さん東部高齢者なんでも相談室看護師・崎尾直子さん