ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

3 第1493号 平成30年4月1日?日=日時 所=場所 講=講師 内=内容 対=対象 定=定員 費=費用 持=持ち物 申=申し込み 問=問い合わせ ID=ページID(市ホームページのトップページで入力すると、関連ページがすぐに見られます)市議会第1回定例会が閉会住宅用省エネルギー設備(エネファームなど5設備)設置補助金集合住宅・事業所用太陽光発電設備設置奨励金 成人式を自らの手でつくりあげる実行委員を募集します。詳細はお問い合わせください。内企画運営や記念行事に関すること。8回程度の会議を予定 対平成10年4月2日~平成11年4月1日生まれの方 定8人程度?委嘱期間=5月~平成31年1月申「応募の動機と私が考える成人式の企画」を400字程度にまとめ、住所、氏名、生年月日、電話番号を明記の上、4月27日(必着)までに?270-0192流山市役所生涯学習課へ郵送またはメール問生涯学習課?7150-6106 1001527shougaigakushu@city.nagareyama.chiba.jp 平成30年度の住宅用省エネルギー設備(エネファームなど5設備)設置補助金、集合住宅・事業所用太陽光発電設備設置奨励金は、6月から受け付けを開始する予定です。詳細は、今後の広報ながれやまや市ホームページでお知らせします。問環境政策課?7150-6083戸建て住宅について… 1002600集合住宅・事業所について… 1002601平成31年成人式の実行委員を募集自分たちで企画してみませんか6月から受付開始予定 マイナンバーカードの交付通知書が届いた方で、平日の受け取りが困難な方はぜひご利用ください。当日は待ち時間短縮のため、4月13日までに電話でご連絡いただいた方を優先してご案内します。なお、当日は他の通常業務は行いませんが、電子証明書のパスワードのロック解除と再設定のみ受け付けます。日4月15日?9時~12時、13時~16時所市役所1階市民課▽受け取れる方=本人または法定代理人(本人同伴に限る)▽必要書類=交付通知書(ハガキ)、通知カード、本人確認書類(別表の①から1点または②から2点)、住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)※法定代理人の方は、必要書類に加えて代理権の証明書(戸籍謄本や登記事項証明など)および代理人自身の本人確認書類が必要問市民課?7150 -60751003848ID マイナンバー通知カードの下部分の申請書に写真を貼り、必要事項を明記の上、同封の返信用封筒(差出有効期間を過ぎたものも使用可)でお送りください。インターネットなどでの申し込みもできます。なお、住所変更や婚姻などにより記載事項に変更があった場合は使用できません。最新の情報を記載した申請書をお渡ししますので、本人確認書類を持参の上、市民課または各出張所へお越しください。問申し込みやマイナンバー制度全般…マイナンバー総合フリーダイヤル0120 -95 -0178(平日9時30分~20時※土・日曜、祝日は17時30分まで)カード交付に関するお問い合わせ…市民課?7150 -6075 勤務先などにマイナンバーの提出が必要な方は、マイナンバー入りの住民票を市民課や各出張所で請求することで、ご自身のマイナンバーが分かります。請求の際は、マイナンバーの記載が必要なことと使用目的(提出先など)をお申し出ください。なお、マイナンバーカードや通知カードの再発行には約1カ月かかります。※通常の住民票にマイナンバーは記載されていません。▽請求できる方=本人または同一世帯員費300円持本人確認書類(別表「本人確認書類」の①から1点または②から2点)問市民課?7150 -6075マイナンバーカードの日曜交付電話での事前受け付けにご協力を 地球温暖化・節電対策の一環としての「緑のカーテン事業」を、流山ゴーヤカーテン普及促進協議会に委託し取り組んでいます。 地域ぐるみで緑のカーテンづくりに取り組んでいただくため、自治会とマンション管理組合を対象にゴーヤの種を無料で配布します。申4月上旬に各自治会へ送付する専用申込書に必要事項を明記の上、4月14日(必着)までに同協議会に郵送※今回は苗の配布を行わず、種のみの配布です。種からの緑のカーテンの作り方も同封します。問同協議会・馬渡?7154-2327自治会などにゴーヤの種を無料配布意外と簡単! 種からの緑のカーテン作り4月2日から耐震診断・改修補助金申請の受付開始 耐震診断と耐震改修の費用の一部を補助します。交付決定前に実施してしまうと補助金の交付ができなくなりますので、必ず実施前に申請してください。なお、予算に限りがありますので、お早めに申請してください。詳細はお問い合わせください。対次の全てを満たす木造住宅①自ら所有し、居住している②昭和56年5月31日以前の建築③在来軸組工法④地上階数が2階以下で一戸建て?補助金額=耐震診断:診断費の3分の2以内(上限5万円)、耐震改修:工事費、設計費、監理費の合計の8割以内(上限100万円) ご自宅に伺って、耐震診断士による技術的な相談や、市職員による耐震診断・改修の補助金の説明などを行います。日4月17日?~27日?の平日9時~15時※1軒50分程度対次の全てを満たす木造住宅①自ら所有し、居住している②昭和56年5月31日以前の建築③在来軸組工法④地上階数が2階以下で一戸建て定30人(先着順) 費無料申市役所建築住宅課に電話※ご自宅の図面をお持ちの方はご用意ください。その場で耐震診断は行いません。問建築住宅課?7150-6088 1001912木造住宅耐震改修費の補助上限を増額無料の出張耐震相談 平成30年市議会第1回定例会が、2月15日から3月19日まで開かれました。平成30年度一般会計予算など市長提案38議案、議員提出7議案、計45議案が提案され、そのうち市長提案38件を含め43議案が可決され閉会しました。問総務課?7150-6067平成30年度予算案などを可決 公益通報者保護法(注)に基づき、 法令違反の通報窓口を市に設置しています。 公益通報とは、労働者が、その労務提供先またはその役員などが法令違反をしている事実などを行政機関などに通報することです。注:主に労働者が、公益のために通報したことを理由として、解雇などの不利益な扱いを受けることがないよう、通報者の保護を目的とした法律【通報窓口】 市役所総務課【秘密保持】 公益通報の処理に関して知り得た情報は、公益通報者の秘密の保持に配慮して適正に保護します。【公益通報を受けた場合の措置】 処分などの権限が市長にあるときは必要な調査を行い、通報対象事実があると認めるときは、法令に基づき必要な措置をとります。処分などの権限が市長にないときは、権限を有する行政機関を教示することとなります。問総務課?7150 -6067法令違反の通報は市役所へ通報した方の秘密は守られます第16回議会報告会を開催 市民の皆さんとの意見交換も 流山市議会では、別表のとおり第16回議会報告会を開催します。班ごとに設定したテーマの報告と、参加者の皆さんとの意見交換会を行います。 全ての会場で一時保育、手話通訳、要約筆記、磁気ループ(聴覚障害者向け音声増幅器)を設置します(いずれも要申し込み。希望する方は、一時保育は5月1日まで、その他は4月24日までに議会事務局へ電話、ファクスまたはメール)。皆さんのご参加をお待ちしています。問議会事務局?7150-6099FAX7150-2863 gikai@city.nagareyama.chiba.jp班時間会場参加議員テーマ総務委員会(1班)9時30分~11時30分初石公民館藤井俊行、坂巻儀一、近藤美保、加藤啓子、斉藤真理、中川弘、乾紳一郎?平成30年度予算審議について?フリートーク市民経済委員会(3班)14時~16時北部公民館菅野浩考、石原修治、野村誠、植田和子、西川誠之、森亮二、海老原功一?ごみ行政の流山市の取り組みについて(食品ロス、高齢者ごみ出し支援など)?意見交換会■5月12日?班時間会場参加議員テーマ都市建設委員会(4班)9時30分~11時30分南流山センター中村彰男、徳増記代子、笠原久恵、阿部治正、楠山栄子、青野直、秋間髙義?平成30年度予算について?地域課題、その他教育福祉委員会(2班)14時~16時生涯学習センター(流山エルズ)根本守、森田洋一、野田宏規、戸辺滋、西尾段、大塚洋一、小田桐仙?教育に関する予算と施策について?福祉に関する予算と施策について■5月13日?①運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(写真付き)、障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書など②保険証、年金手帳、社員証、学生証、子ども医療費助成受給券、預金通帳など※「氏名と生年月日」または「氏名と住所」が記載されたものに限る【本人確認書類】マイナンバーカードの申し込み方法ご自身のマイナンバーが分からない方へ