ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

第1484号 平成30年1月1日? 4ダンスセラピー講座心と体のリラックスに♪日12月28日?13時30分~15時 所東深井福祉会館 講ダンスセラピスト・高井彩加さん 対市内在住・在勤・在学の方 定20人(先着順) 費無料 持動きやすい服装 申12月2日から電話、ファクスまたは直接窓口へ 問東深井福祉会館?7155-3638 FAX7153?3437 ID 1016746 子どもの写真を撮る時は、つい自分の目線で撮りがち。子どもの目線にグッと近づけてみると、いつもと違った写真が撮れます。 上から下からグッと寄って離れて! ママやパパが動いてみてください。つい力が入りすぎて「こっち向いて! ほら笑って! いいお顔」なんて言っちゃうのはNG。子どもの気持ちに寄り添うのが大切です。一緒に遊びながら、お話ししながら撮影するといい写真になりやすいですよ。 風景をただ撮ると面白みのない写真になってしまいがち。撮りたい景色の前に、ワンポイント置くと、写真に奥行きとインパクトが生まれます。また、風景の一部をアップにして撮影しても違った写真になります。季節の変わり目や天候の変化、撮影時間を変えるなどでも風景の表情は変わります。撮影姿勢をかなり低くするだけでも一味違った写真に仕上がります。風景を撮るコツ「ただ撮るだけではなく変化を加える」 動物の写真も子どもの写真と通じるところがあります。目線を動物たちに合わせてみましょう。上から見下ろすと床ばかりになりがちですが、目線を合わせると背景が入り奥行きがでます。スマホの場合はブレやすいので、アプリなどでシャッタースピードを設定できる人は、高速にするといいですね。また、肉球・しっぽ・鼻だけなど、パーツのアップ写真も人気があります。思いっきり寄って撮ってください。ペット(動物)を撮るコツ「目線を動物の高さに」子どもを撮るコツ「自分も子どもになりきる」アドバイスをくれたのはこの方!カメラマン・大塚まゆみさん 市の首都圏PR広告「母になるなら、流山市。」(平成27年)のモデルの一人。市が主催する「ママのための超実践型創業スクール」の1期生でもあり、スクール卒業後、市内にフォトスタジオ「Pプライベートrivate Pフォトhoto GガーデンardenM」を開設。マタニティフォトや親子などを中心に撮影。私も食べ物を撮るコツ「角度・色・コーディネート」 おうちご飯などメニューにインパクトがない時は、テーブルクロスや食器などを一工夫。スプーンやフォークなどを変えるだけでも大きな変化が。コーディネートする時は色味を意識するとまとまりがよくなりますよ! 今日のご飯は、気合いを入れて作ったレストラン並みのメニュー! という時は、ご飯をメインに背景に余計なものが入らない工夫を! パンケーキなどの高さのある食べ物は横から、それ以外は真上から撮ると比較的失敗が少ないです。真上から撮る時はお皿が少し見切れるように撮るなども効果的。流山本町にあるtトロンroncのスイーツ松尾さんを取り囲んでアドバイスをもらう参加者の皆さん。思い思いに切り絵行灯や流山本町の風景、本町から見える風景などを撮影(上写真は「切り絵行灯フォトコンテスト」応募作品)。昨年11月の「白みりんと切り絵行灯の夕べ」の開始前に行われた「切り絵行灯フォトウォーク」に参加し、風景写真家・松尾次郎さん(5面参照)からスマートフォンでの撮影方法を学びました。千葉大学大学院生尾花さきさん「江戸川の夕暮れ」ページIDで関連ページを一発検索市ホームページでは、本紙記事のID( ID が目印)を、トップページ中央の検索ボックス「広報ID検索」に入力すると、関連ページがご覧になれます。 問秘書広報課?7150-6063