ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

5 第1481号 平成29年12月1日?開催教室日程開催場所備考ハローベイビー7日保健センター(13時15分?13時30分受付)初めてお母さんになる妊娠5~8カ月(16~31週) の方と初めてお父さんになる方(パートナー)対象。3回で1コース(2回目に実習材料代350円を集金)、申し込みは電話または電子申請。(2回目からの参加者は1週間前までに要予約)定員36人。1月分の予約も受け付け中(①1月11日②1月19日③1月27日)15日保健センター(9時45分?10時受付)21日保健センター(13時15分?13時30分受付)育児相談12日保健センター(9時45分?10時15分受付) 母子健康手帳を持参。今月の保健センターは21日 向小金福祉会館(9時45分?10時15分受付)1歳以上の乳児対象(その兄弟も相談可)もぐもぐ教室(予約制)19日東部公民館4~5カ月児の離乳食指導。母子健康手帳、21日 保健センター 器、スプーンを持参カムカムキッズ(予約制)20日南流山センター平成28年12月~平成29年1月生まれの乳幼児対象。子どもの歯と食生活の指導と試食。25日 保健センター 母子健康手帳、おしぼり、歯ブラシを持参むし歯予防教室(予約制)1回目11日・2回目18日・3回目25日保健センター2歳2カ月児対象。3回で1コース。1歳6カ月児健康診査時に申し込み。申込者に個人通知健康診査①3カ月児…個人通知市内医療機関平成29年9月生まれの乳児対象②1歳6カ月児…6日・8日保健センター(12時45分?14時受付) 平成28年5月生まれの幼児対象③3歳児…4日・5日保健センター(12時45分?14時受付) 平成26年8月生まれの幼児対象食事相談(予約制) 月?金曜保健センター生活習慣病などの食事指導成人健康相談(予約制) 月?金曜保健センター生活習慣病などの健康に関する相談【平日夜間・休日】 【平日夜間小児救急(21時以降)】 ?診療日時=月?土曜21時?翌8時 所東葛病院(中102?1)?7159?1011【休日夜間】市ホームページをご覧になるか消防防災課(?7158?0151)へお問い合わせください。問保健センター?7154-0331FAX 7155-5949 ID 1000757平日夜間・ 休日 救急医療※予約制。相談内容など、詳細はお問い合わせください。松戸健康福祉センター(松戸保健所)各種無料相談・検査事業名実施日(12月) 時 間問・予約不妊相談電話(予約不要) 12日?9時~11時30分?047ー361ー2138来所12日?13時30分~15時思春期相談26日?13時30分~15時30分精神保健福祉相談7日?・18日?14時~16時酒害相談21日?14時~16時30分エイズ検査即日検査5日?・19日?13時30分~14時?047ー361ー2139※1週間前から受付夜間検査 19日? 17時30分~18時30分 開始DV相談 電話(来予約所不要) 原月~則金金曜曜 99時時~~1177時時 ?047ー361ー6651障害者差別相談電話(予約不要)月・火・木・金曜9時~17時 ?047ー361ー2346来所 FAX047ー367ー7554健康保健あんない転入された方などで個人通知が届かない場合は、お問い合わせください。 問保健センター?7154-0331 ID 1000646診療科目受付時間場所平日夜間内科・小児科19時~20時30分保健センター内平日夜間・休日診療所(西初石4-1433-1)?7155-3456休日内科・小児科9時~11時30分13時~16時30分歯科9時~11時30分※病状により二次病院へ紹介させていただく場合があります。高齢者インフルエンザ予防接種期間を1月末まで延長千葉県内(流山市外)の契約医療機関での接種は12月31日までとしていましたが、全国的なワクチンの供給の遅れに対応するため、1月31日まで延長します。 問保健センター?7154-0331 平成30年4月から活動を行う健康づくり推進員を募集します。同推進員は、3年の任期で市長から委嘱を受け、栄養講座やスクエアステップ(下記参照)・ウオーキングの運動講座、健康まつりでの啓発活動、広報誌の発行など、市民の健康づくりのために地域に根ざした活動をしています。活動に興味のある方は、ぜひご応募ください。問保健センター?7154-0331 マス目で区切ったマットの上を、いろいろなパターンで足踏みをするスクエアステップを行います。日12月11日?13時30分~15時所保健センター 対市内在住・在勤・在学の方定30人(先着順) 費無料 持タオル、飲み物、動きやすい服装 申保健センターに電話問保健センター?7154-0331 「介護職員初任者研修」または「実務者研修」を修了した方に対し、研修費用の一部を助成します。申請方法など詳細は、市役所介護支援課へお問い合わせください。対次の全てを満たす方①市内在住で市税の滞納がない方②研修受講料および教材代の支払いを完了していること(分割払いの場合は手数料も含む)③他の公的制度から受講費の助成を受けていないこと④受講後3カ月以上市内の介護保険施設・事業所で介護職員として就業している方(常勤・非常勤は問いません)⑤研修修了日から1年以内の方?助成額=研修費用の2分の1※限度額あり(介護職員初任者研修:5万円、実務者研修:10万円)問介護支援課?7150-6531 ID 1000772◆かっちゃんのパソコンマウスのゆめ展介護職員初任者研修・実務者研修を修了した方へ研修費用の一部を助成12月3日~9日は障害者週間健康づくり推進員を募集歩く脳トレ運動!スクエアステップ(健康づくり推進員協議会主催)12月 認知症の方を介護する家族のための座談会です。日頃の介護の悩みや不安などを、「認知症の人と家族の会千葉県支部」の方や、高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)職員、市職員などを交えて和やかな雰囲気の中で自由に話しましょう。日1月13日?10時~11時30分 所市役所第2庁舎306会議室 費無料 申電話問介護支援課?7150-6531 ID 1000830認知症の方を支える家族の会( コスモスの会) 筋肉が徐々に縮む難病・筋萎縮性側索硬化症(ALS)だった故・戸谷勝國さん(通称かっちゃん)が、唯一動く右手の親指と人さし指だけで描いたパソコン絵15点を展示します。NHK厚生文化事業団賞を受賞した「真夏の夜の夢花火」なども展示しますので、ぜひお越しください。また、特設コーナーで、難病に関する書籍の展示を行います。日12月1日?~24日?9時30分~17時※月曜休館 所森の図書館 費無料問森の図書館?7152-3200 ID 1016522◆障害者による作品・パネル展示 障害者週間に合わせ、市内の障害福祉施設や事業所、障害者団体などの活動内容をパネルで紹介し、障害者の方による創作品を展示します。日12月4日?~8日?8時30分~17時(8日は15時まで)所市役所1階ロビー 費無料問障害者支援課?7150-6081◆バリアフリーアート展 自閉症の方によるアートや、見るだけではなく触れて聴いて楽しむことができる、現代美術家によるオルゴールの展示のほか、布絵本や点字の本などのバリアフリー関連図書の紹介コーナーを特設します。日12月2日?~10日?10時~17時※月曜休館所おおたかの森センター、おおたかの森こども図書館 費無料問おおたかの森センター?7159-7031★クリスマス音おとかつ活&笑わら活かつ★音楽と笑いのチカラで楽しくストレス発散♪(☆笑いヨガ de PPK in 流山☆主催)講演会「延命治療は要らない!こうして死ねたら 悔いはない!」(NPO法人流山高齢者安心ネット主催)市民活動公益事業便り ピアノの生演奏に合わせて歌や踊りを楽しみ、笑いヨガでリフレッシュしましょう。また、希望者には唾液からストレスホルモン値の測定を行います。日 12月12日?9時30分~11時 所生涯学習センター(流山エルズ)定20人(先着順)※ストレスホルモン値の測定は先着5人。要申し込み 費500円※乳幼児無料 持飲み物、動きやすい服装申電話またはメール問でぐち?090-7190-7212 waraiyogadeppk@gmail.com 40年以上外科医として延命治療の現場で活躍し、死と向き合ってきた石飛幸三さんが、終末期の延命治療について講演します。「平穏死」という選択肢を提示し、「延命治療はいらない」という立場から「口から食べられなくなったらどうしますか」と、人生最期の迎え方を問いかけます。日 1月14日?13時~15時(12時開場)所生涯学習センター(流山エルズ) 定300人(先着順)費200円 申電話またはメール問NPO法人流山高齢者安心ネット?7152-1284mksakai@jcom.zaq.ne.jp 千葉県では、10月1日より「救急安心電話相談」を行っています。具合が悪くなり医療機関に受診するか迷ったときや、救急車を呼ぶか迷ったときにご利用ください。電話相談には、原則として看護師が応じます。なお、この電話相談は、あくまでも相談であり医療行為ではありません。?対応日時=平日・土曜:18時~23時 日曜、祝日、年末年始、ゴールデンウイーク:9時~23時?電話番号=県内のプッシュ回線・携帯電話:「#7009」ダイヤル回線・IP電話・PHS:?03-6735-8305※小児のご相談は「、#8000」をご利用ください。費無料※通話料は自己負担問千葉県医療整備課?043-223-3886ID 1016336救急安心電話相談のご利用を病院に行くかどうか迷ったときなどに 市内の特別養護老人ホームなどの介護保険施設で、見守り・話し相手・配膳・レクリエーションの補助などで活躍していただく「介護支援サポーター」の養成講座です。なお、介護支援サポーターとして活動するためには、講座受講後に登録が必要です。日1月16日?9時45分~16時所北部公民館対流山市の介護保険の第1号被保険者(65歳以上)で、要介護・要支援認定を受けていない方 費無料申流山市ボランティアセンターへ電話問同センター?7159-4939 ID 1000824介護支援サポーター養成講座サポーター活動でいきいき元気!!推進員の活動などを紹介する説明会を開催日2月7日?10時~12時 所保健センター…対市内在住で、健康づくり推進活動に意欲のある方 定30人(先着順) 費無料申電話または直接窓口へ