ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

5 第1471号 平成29年8月21日? 成年後見制度とは、認知症の方や知的障害、精神障害をおもちの方の権利や財産を守るために家庭裁判所が選任した成年後見人などが、財産管理や契約などの手続きを法律的に支援することができる制度です。講演会「知りたい相続・遺言・成年後見制度」~いざという時に備えて~ 成年後見制度の活用方法や具体的な手続きについて、相続や遺言の話も交えて分かりやすくお話ししていただきます。日9月12日?13時30分~15時30分 所ケアセンター 講公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート千葉県支部所属の司法書士・榎本京子さん 対市内在住・在勤・在学の方定50人(先着順) 申市役所介護支援課へ電話権利擁護のための成年後見個別相談会 相談には法律の専門家や福祉の専門家が応じ、相談内容の秘密は守られます。日9月28日?13時~16時※1組45分間 所文化会館 対今後成年後見制度の利用を考えている市内在住の方、介護従事者など 定4組(先着順) 申市役所介護支援課へ電話※申込時に相談の概要を伺います。【共通事項】費無料 問介護支援課?7150ー6531日=日時 所=場所 講=講師 内=内容 対=対象 定=定員 費=費用 持=持ち物 申=申し込み 問=問い合わせ ID=ページID(市ホームページのトップページで入力すると、関連ページがすぐに見られます) 9月21日の世界アルツハイマーデーに合わせ、9月を「認知症を知る月間」とし、認知症を正しく理解していただくため、認知症に関する相談会、展示、講演会を開催します。認知症は誰にでも起こり得る脳の病気です。この機会にぜひ、認知症について考えてみませんか。個別相談会 高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)の職員や、グループホームの職員などが相談に応じます。所イトーヨーカドー流山店申不要パネル展示 認知症の正しい知識をパネルで展示します。日9月19日?~25日?9時~21時(19日は12時から、25日は12時まで)所イトーヨーカドー流山店講演会「笑って脳を活性化」~笑いの健康学~ 笑いの効果で認知症を予防しましょう。手話通訳と要約筆記もあります。日9月23日?14時~16時所生涯学習センター(流山エルズ)講日本笑い学会・藤井敬三さん定100人(先着順) 申市役所介護支援課へ電話または氏名、連絡先を明記の上、ファクス【共通事項】費無料 問介護支援課?7150ー6531FAX7159ー50559月21日は世界アルツハイマーデー誰もが地域で安心して暮らすために認知症の正しい知識を身に付けよう成年後見制度の講演会・相談会を開催災害ボランティア養成講座いざという時に備えてゆうゆう大学合同公開講演会自助、近助、共助でつくる災害に強い街づくりがん予防のための健康料理教室(国立がん研究センター東病院主催)ふれあいサロンシニアの方対象 防災システム研究所所長の危機管理アドバイザー・山村武彦さんを講師に迎え、命を守るための実践的な防災訓練や、近所の方と助け合う「近助、共助」の大切さを話していただきます。日 9月11日?13時30分~15時30分所文化会館 定800人(先着順)費無料 申不要問文化会館?7158-3462 がん予防と食生活に関する講演会の後、調理実習を行います。日 9月7日?10時30分~13時30分所さわやかちば県民プラザ(柏市)定15人(先着順)費500円(材料代)持エプロン、三角巾申国立がん研究センター東病院へ電話問同病院?7134-6909 老化防止や介護予防など、元気で長生きすることを目的に、軽い体操で体をほぐしましょう。お茶とお菓子を食べながら、おしゃべりも楽しめます。日 9月8日?・22日?15時~16時30分 所南流山センター定各50人(先着順)費1回100円持動きやすい服装、飲み物 申不要問南流山センター?7159-4511メイクアップ講座・フラワーセラピー講座 さわやかな夏色を取り入れたメイクと、集中力を高めるといわれる青色を取り入れたフラワーアレンジメントを学びます。日 9月2日?13時30分~15時30分所障害者就労支援センター講イリス色彩研究所・カラーコーディネーター・郡司美千子さん、クリエイティブフラワーアレンジメントスクール・プリンシパル・関口由利さん対市内在住で障害者手帳をお持ちの方定10人(先着順) 費無料 持メイク道具一式申電話またはファクス問障害者就労支援センター?・FAX7155-64219月の料理講座 秋のメニュー 秋に旬を迎える食材を使って、レンコン入り鶏肉のつくね焼き、栗入り五目ご飯、サトイモのみそ汁を作ります。日 9月22日?10時~13時所南流山センター対市内在住で障害者手帳をお持ちの方定20人(先着順) 費500円程度(材料代)持三角巾、エプロン申8月22日から障害者福祉センターに電話またはファクス※送迎あり、9月15日までに要申し込み問障害者福祉センター?7155-3638FAX7153-3437期日時間9月19日?・20日?・21日?・24日?12時~15時9月22日?・23日?・25日?9時~12時 日本大学松戸歯学部顎がく顔面および口腔外科の専門医の協力を得て口腔がん検診を行います。日 9月10日?9時15分~12時15分所保健センター対市内在住の方定300人(先着順) 費無料申往復ハガキに「口腔がん検診希望」、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、返信用に宛名を明記の上、8月31日(必着)までに?270-0121流山市西初石4-1433-1流山市保健センター内流山市歯科医師会へ※ご家族で申し込む場合は1枚に全員分をご記入ください。問流山市歯科医師会?7155-3355保健センター?7154-0331流山市歯科医師会による口こう腔くうがん検診治りにくい傷と口内炎がある方は要注意障害をおもちの方対象の講座◆災害ボランティア入門講座 災害への備え、災害支援に関する知識、災害ボランティア活動の心構えなどについて学びます。日 9月26日?13時30分~16時30分◆災害ボランティアリーダー養成講座 市内で想定される災害や災害ボランティアセンターの運営、AEDの使用方法などについて学びます。日 10月13日?9時~17時【共通事項】所ケアセンター対市内在住・在勤・在学で18歳以上の方定40人(先着順) 費無料申電話または講座名、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、血液型を明記の上、市ボランティアセンターへファクスまたはメール問市ボランティアセンター?7159-4939 FAX7159-4736volcen@nagareyamashakyo.com