ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

平成29年No.1463?04-7158-1111(代表)  FAX 04-7150-0111   URL http://www.city.nagareyama.chiba.jp/〒270-0 毎月1日・11日・21日発行 ●発行/流山市 ●編集/秘書広報課 192 千葉県流山市平和台1-1-1献血にご協力を日6月25日?9時30分~12時、13時15分~15時30分 所流山運転免許センター ?献血できる方=16~69歳の健康な方(65歳以上の方は60~64歳に献血経験のある方)※献血カードがある方はご持参を。200?献血は予定数に達し次第終了 問保健センター?7154-0331流山市議会第1回臨時会が開催… ………………… 2面住宅の改修による固定資産税の減額… …………… 3面「ファミサポ」の提供会員になる1Day研修会… ……… 4面6月15日から特定健康診査… ……………………… 5面?主な内容いざという時のために!自分の身を守る講座「女性と子どものための護身術」…… 8面6 1クールな選択で省エネ楽しておトクなエコ生活 節電や節水などに取り組むエコ生活は、確かに地球に優しいけど大変では…とお考えのあなた。発想を変えてみませんか? 毎日の生活の中で、ちょっと省エネを意識することが、家計の節約につながります。1回の節約ではわずかな金額でも、年間で考えると結構おトク。 でも、無理は禁物です。体調が悪くなるような生活は長く続けられません。クール(賢い)な選択で楽しておトクに暮らす。そんなエコ生活を始めてみませんか。 今号では、各家庭の光熱費やCO2排出量を診断し、適切なアドバイスをすることができる環境省の認定資格「うちエコ診断士」の方に、診断士ならではの視点で無理なく続けられる省エネ法を伺いました。問環境政策・放射能対策課?7150ー6083ちょっとしたことで省エネ!環境に関する2計画を4月に策定 平成22年に策定した市域の地球温暖化対策を定める「ストップ温暖化! ながれやま20⇒20(にこにこ)プラン」を改定しました。 市内の二酸化炭素排出量(平成25年度:67万6,000トン)の内訳は、民生家庭部門(家庭での電気、ガス、灯油などの使用によるもの)が34.0%、民生業務部門(事業所や飲食店など)が27.3%と民生部門で全体の6割以上を占めています(円グラフ外側)。また、要因別に見ると、民生部門の電力と自家用自動車からの排出量が多くなっています(円グラフ内側)。市では、市民環境講座や太陽光発電設備などへの補助(8面参照)、緑のカーテンの普及などで二酸化炭素排出量の削減を推進しています。 地球温暖化防止というと、「自分一人が頑張っても…」と考えてしまいがちですが、家庭では多くのエネルギーを消費しているので、やはり個人が取り組むことが非常に重要です。 例えば、光熱水費が安くなった、というのは省エネ生活を続ける動機になりますが、照明を付けずに暗いまま生活する、エアコンを使わないなど、我慢や無理をしていると長く続けられません。自分の行動で省エネをするだけでなく、エコ家電などを導入して自分が頑張らなくてもエコ生活を続けられるよう工夫することが、ずっと長く続けていくコツです。 市内河川の水質改善を定めた計画で、平成7年策定の第1期、平成17年策定の第2期計画に続く第3期計画です。 下水道や合併処理浄化槽の推進を中心とした施策を定め、主要7河川について水質改善目標を設定しています。 単独浄化槽などの住宅は、生活排水を未処理のまま河川へ直接排水しています。市では、水質に配慮し、汲み取り式トイレや単独浄化槽から高度合併処理浄化槽へ転換する住宅に補助金を交付します。交付要件など詳細は、市ホームページ( ID 3234 )をご覧になるかお問い合わせください。合併処理浄化槽への転換に補助金ストップ温暖化!流山プラン生活排水対策推進計画「頑張らない」ことが長く続けるコツうちエコ診断士がナビゲート!節電をチェック!普段の生活をチェック! 車の運転をチェック!□  自宅の電気契約のアンペア数を確認し、適切なものに変える□ 使っていない家電の主電源を切る(コンセントを抜く)□ 電気の使用量を見える化する(右記参照)流山市の平成25年度CO2排出割合(%)[外:部門別 内:部門要因別]電力25.1産業9.4民生家庭34.0廃棄物3.0民生業務27.3運輸26.3自家用車17.6電力15.4 小さい冷蔵庫の方が消費電力が少ない印象がありますが、実は大きいものの方が断熱性能などが高く、消費電力が抑えられます。大きい方が冷蔵庫内に余裕があり、結果的に物を詰め込まないことになるのでそれも節電につながります。冷蔵庫は少し大きめの方が節電効果大! 例えば、冷蔵庫に物を詰め込んだ場合と半分の場合の比較では、年間で43. 8…kWh節電、18.1kg-CO2削減、約1,000円節約になります。環境省ホームページ(https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/setsuden/home/)よりシャワーヘッドを水量を減らして水圧を保てるものに交換すると、節水だけでなく、お湯にするときに使うガスや電気量も減らすことになるので大変効果があります!シャワーヘッド交換で節水と省エネのダブル効果 エコドライブももちろん大切ですが、エコ性能の高いタイヤを装着することで、普通に走っても燃費がよくなります。タイヤ交換の時期にはぜひ検討していただきたいポイントです!エコ性能の高いタイヤに交換する6月は環境月間うちエコ診断士・海老原 新蔵さん成松 豊さんここがうちエコポイント!ここがうちエコポイント!ここがうちエコポイント!□ 市販のキットなどを利用して「二重窓」にする□ カーテンを引き断熱する□ 掃除機をかける前に物を片付ける□ 荷物を積みっぱなしにしない□  エコドライブを心がける□ 車のエコドライブモードを利用する!ワットアワーメーターを貸し出し電気製品の消費電力量を測ってみよう 電気製品の消費電力量が分かるワットアワーメーターを貸し出しています。テレビの明るさや冷蔵庫の設定などを変えると、リアルタイムで変化が分かります。?貸し出し期間=最大10日間費無料 申電話ほんとにおトク?海老原さん(右)と成松さんID 3633ID 3636