ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

5 第1439号 平成28年10月1日?開催教室日程開催場所備考ハローベイビー14日保健センター(13時15分?13時30分受付)初めてお母さんになる妊娠5~8カ月(16週~31週)の方と初めてお父さんになる方(パートナー)対象。3回で1コース(2回目に実習材料代350円を集金)、申し込みは電話または電子申請。(2回目からの参加者は1週間前までに要予約)定員36人。11月分の予約も受け付け中(①11月11日②11月18日③11月26日)21日保健センター(9時45分?10時受付)28日保健センター(13時15分?13時30分受付)育児相談11日保健センター(9時45分?10時15分受付) 母子健康手帳を持参。今月の保健センター19日 東部公民館(9時45分?10時15分受付) は1歳以上の幼児対象もぐもぐ教室(予約制)20日保健センター4~5カ月児の離乳食指導。母子健康手帳、26日 東部公民館 器、スプーンを持参カムカムキッズ(予約制)25日保健センター平成27年10月~11月生まれの乳幼児対象。子どもの歯と食生活の指導と試食。母子健康31日 南流山センター 手帳、おしぼり、歯ブラシを持参むし歯予防教室(予約制)1回目4日・2回目17日・3回目25日保健センター2歳2カ月児対象。3回で1コース。1歳6カ月児健康診査時に申し込み。申込者に個人通知健康診査①3カ月児…個人通知市内医療機関平成28年7月生まれの乳児対象②1歳6カ月児…7日・12日保健センター(12時45分?14時受付) 平成27年3月生まれの幼児対象③3歳児…3日・5日保健センター(12時45分?14時受付) 平成25年6月生まれの幼児対象食事相談(予約制) 月?金曜保健センター生活習慣病などの食事指導成人健康相談(予約制) 月?金曜保健センター生活習慣病などの健康に関する相談【平日夜間・休日】 所保健センター内「平日夜間・休日診療所」(西初石4?1433?1) ?診療科目/受付時間=①平日夜間…内科、小児科/19時?20時30分②休日…内科、小児科、歯科/9時?11時30分、13時?16時30分(午後の診療は13時30分から、歯科の受け付けは11時30分まで)※病状により二次病院へ紹介させていただく場合があります。【平日夜間小児救急(21時以降)】 所東葛病院(中102?1)?7159?1011※5月1日に、東葛病院は流山セントラルパーク駅前に移転しました。なお、電話番号に変更はありません。 ?診療日時=月?土曜21時?翌8時【休日夜間】 市ホームページをご覧になるか消防本部(?7158?0119)へお問い合わせください。問保健センター?7154-0331FAX 7155-5949 ID 15879平日夜間・ 休日 救急医療※予約制。相談内容など詳細は、お問い合わせください。松戸健康福祉センター(松戸保健所)各種無料相談事業名実施日(10月) 時 間問・予約不妊相談電話(予約不要) 11日?9時~11時30分?047ー361ー2138来所11日?13時30分~16時思春期相談7日?、25日?13時30分~15時30分精神保健福祉相談4日?、17日?14時~16時酒害相談20日?14時~16時30分エイズ検査即日検査 4日?、18日? 13時30分~14時 ?047ー361ー2139 夜間検査18日?17時30分~19時DV相談 電話(来予約所不要) 原月~則金金曜曜 99時時~~1177時時 ?047ー361ー6651障害者差別相談電話(予約不要)月・火・木・金曜9時~17時?047ー361ー2346来所 FAX047ー367ー7554予防接種で疾病に備えを!乳児のB型肝炎ワクチンが定期予防接種に平成28年4月1日以降生まれの方が対象 予防接種法施行令の改正により、10月1日からB型肝炎予防接種が定期予防接種に追加されます。市で把握している予防接種歴をもとに、9月下旬に対象となるお子さんに個別通知書を送付しました。詳細は通知書をご覧ください。対平成28年4月1日以降に生まれた方?接種回数=3回(既に任意接種した分も含む)?予診票=? 平成28年4月1日~8月31日生まれの方:市内と市外一部医療機関に設置の予診票を使用してください。? 平成28年9月1日以降生まれの方:出生時の予防接種ノートや転入時の予診票と一緒にお渡しします。ID 15817高齢者インフルエンザ予防接種を本日から実施流行に備えましょう 体力の低下した高齢者の方がインフルエンザにかかると、肺炎などの合併症を起こし、重症化しやすくなります。予防接種を受けてインフルエンザの流行に備えましょう。?期間=10月1日~平成29年1月31日※市外の医療機関は12月31日まで対接種当日に満65歳以上で流山市に住民票があり、本人が接種を希望する意思表示のできる方※心臓、腎臓などに重い障害のある60~64歳の方は対象となる場合があります。費1,480円※生活保護受給者は免除ID 14521【共通事項】所県内契約医療機関※医療機関の詳細は市ホームページをご覧になるか、保健センターにお問い合わせください。 市内と市外一部医療機関に予診票を設置しています。まずは接種を希望する医療機関で、予診票とワクチンを確認してください。①予診票のある医療機関で受ける場合:医療機関に住所、氏名、生年月日が確認できるもの(健康保険証など)を持参②予診票のない医療機関で受ける場合:電子申請、保健センターへ電話または直接窓口で予診票を申請。※窓口の場合は即日交付。電子申請、電話は約1週間かかります。問保健センター?7154-0331 11月15日?・16日?・17日?・21日?・29日?に、保健センターなどで、特定の年齢の女性の方を対象(別表参照)に、骨粗しょう症検診(骨密度測定)を実施します。検診の対象者で、まだ申し込みをしていない方は、お早めにお申し込みください。なお、この検診は5年ごとの申し込みが必要です。 骨粗しょう症は、骨が弱くもろくなる病気です。骨密度は20歳で最大に達し、閉経まではその状態を維持しますが、その後急激に低下します。そのため、特に女性は若いときの「骨貯金(骨密度をできるだけ増やす)」が大切です。生活習慣の改善によって骨密度の低下を緩やかにし、骨粗しょう症のリスクを減らすことが重要です。 対象となる方は、この機会を利用して自分の骨の状態を知り、生活習慣を見直しましょう。 日本は世界に類を見ない速さで高齢化が進んでおり、団塊の世代が75歳以上になる2025年には、4人に1人が高齢者という時代になります。また、長寿化に伴い認知症の高齢者も増加しており、介護は誰にでも起こる身近な問題となっています。いずれ到来する大介護時代を乗り切るためのコツを学び、介護を受ける側・する側ともに心構えをしましょう。日11月6日?14時~16時 所生涯学習センター(流山エルズ)講日本ケア・カウンセリング研究所所長・品川博二さん 対市内在住・在勤・在学の方 定300人(先着順) 費無料 申市役所介護支援課へ電話またはファクス(名前、連絡先を明記)問介護支援課?7150-6531FAX7159-5055費100円 申電子申請または「骨粗しょう症検診希望」、住所、氏名(フリガナ)、生年月日、性別、電話番号を明記の上、?270-0121流山市西初石4-1433-1へ郵送。窓口でも受け付け可問保健センター?7154-0331 成年後見制度とは、財産の管理や日常生活などに支障がある方を、法律面や生活面で保護し支援する制度です。 講演会では、成年後見制度の活用方法や具体的な手続きのほか、相続やエンディングノートも交えて、法テラス千葉法律事務所所属弁護士・井野明梨さんに分かりやすくお話ししていただきます。日11月4日?13時30分~15時30分 所ケアセンター 対市内在住・在勤・在学の方 定50人(先着順) 費無料 申市役所介護支援課へ電話問介護支援課?7150-6531 ID 3052710月20日は「世界骨粗鬆しょう症デー」骨粗しょう症検診の積極的な受診を講演会「よくわかる成年後見制度」~安心して生きるための知恵~ 千葉県後期高齢者医療広域連合では、平成27年度に75歳になった被保険者の方が対象の歯科検診を実施しています。検診期間は10月末までです。受診を希望する方は、お早めにお申し込みください。対昭和15年4月2日~昭和16年4月1日生まれの千葉県後期高齢者医療被保険者の方※平成28年度流山市歯周病検診を受診予定または受診した方は不可費無料申市役所高齢者生きがい推進課に電話問高齢者生きがい推進課?7150-6080後期高齢者医療被保険者対象の無料歯科検診受診は10月31日まで 抗がん剤の副作用対策や食事面の悩み、化学療法と費用などを分かりやすくお話しします。がん患者の方だけでなく、ご家族の方もお越しください。日10月15日?13時~15時所国立がん研究センター東病院(柏市)定250人(先着順)費無料 申不要問同病院?7133-1111市民公開講座「知っておきたい抗がん剤治療」(国立がん研究センター東病院主催)大介護時代を乗り切ろう!介護を受ける側・する側の心構え【対象となる女性】40歳昭和51年4月2日~昭和52年4月1日生まれ45歳昭和46年4月2日~昭和47年4月1日生まれ50歳昭和41年4月2日~昭和42年4月1日生まれ55歳昭和36年4月2日~昭和37年4月1日生まれ60歳昭和31年4月2日~昭和32年4月1日生まれ65歳昭和26年4月2日~昭和27年4月1日生まれ70歳昭和21年4月2日~昭和22年4月1日生まれ※年齢は平成29年4月1日時点のもの認知症川柳コンテストの結果発表投票により入賞作品が決定問介護支援課?7150-6531 認知症の啓発を目的に8月1日~26日に募集した「認知症川柳コンテスト」には、100作品の応募がありました。9月の「認知症を知る月間」に森の図書館で展示し、皆さんの投票により、別表の通り入賞作品が決定しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。賞氏名(敬称略) 作品金賞Y・S 「どうしたの?」 思いやる「こころ」を大切に銀賞T・Y 認知症 それでも私は 「私」です銅賞山内 輝夫介護して ふたたび芽生える 夫婦愛認知症とともに暮らすまちづくりの会気軽に参加できる座談会 向小金クリニック院長・大津直之さんを中心に、認知症について気軽に意見交換を行う座談会です。日10月16日?10時~12時 所向小金福祉会館対市内在住・在勤の方 費無料 申東部高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)に電話またはファクス問同相談室?7148-5665FAX7141-2280ID 31615健康保健あんない転入された方などで個人通知が届かない場合は、お問い合わせください。 問保健センター?7154-0331 ID 136 10月赤い羽根共同募金にご協力を今年、赤い羽根共同募金は70周年を迎えます。駅前などで街頭募金を実施しますので、地域福祉の発展向上のための募金運動にご協力をお願いします。?期間=10月1日?~12月31日? 問千葉県共同募金会流山市支会? 7159- 4735