ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

 平成16年から、年2回のペースでクリーンセンターで包丁研ぎ教室を行っています。教室を始めた当初より参加者も増え、今では何度も通ってくださる方もいます。 教室では、皆さんが持参した包丁を使って研ぎ方を教えていますが、そのほかにも、ごみとして排出された包丁を研いで、再び使える状態にするデモンストレーションも行います。皆さん驚かれますが、大切に手入れをすることで長く使えるということを伝えています。私も商売道具の1つである包丁は毎日研ぎますし、45年前に店を開店した当時から使い続けているものもあります。 最近は、包丁が切れなくなったら新しいものを買ってしまう方が多いですが、このように物を大切に扱えば愛着が湧くはず。そうなれば、さらに大切に使おうと思うようになり、その結果ごみも減る。包丁に限らず、物を大切に扱い、愛着を持つことが、ごみを減らす第一歩だと思います。平成28年No.1438〒270-0192 千葉県流山市平和台1-1-1 ?04-7158-1111(代表) URL http://www.city.nagareyama.chiba.jp/毎月1日・11日・21日発行●発行/流山市 ●編集/秘書広報課ふるさと納税の返礼品に新米コシヒカリを追加… … 2面里親制度について考えてみませんか… …………… 3面子育てナビ…………………………………………… 4面40歳代対象の乳がん個別検診を実施……………… 5面?主な内容9月24日?は南流山屋台フェアご当地グルメが集合! … …… 8面9 21市民活動団体公益事業中間報告会を開催日9月24日?9時~12時 所生涯学習センター(流山エルズ) 内今年度実施している認定事業の、8月末までの活動成果およ び事業報告の発表※どなたでもお聴きになれます。 問コミュニティ課?7150-6076 ID 5092壊れたおもちゃを捨てないで! おもちゃ病院ものに愛着を持つことがごみを減らす第一歩若菜寿司店主 若わか菜な 三み津つ男おさん 「子どもたちの、物を大切にする心を育てる」を合言葉に、おもちゃドクターが壊れたおもちゃの診察・治療を無料(材料代がかかる場合あり)で行います。申し込みは不要です。親子で修理体験もできます。◆クリーンセンター日9月24日?9時~12時問クリーンセンター? 7157-7411 ID 12867◆おおたかの森センター日10月7日?9時~11時30分問おおたかの森センター? 7159-7031※他会場での実施予定はおもちゃ病院ホームページ(http://nagareyamatoy.web.fc2.com/)をご覧になるか、クリーンセンターにお問い合わせください。 壊れたり、使わなくなったりした不用なおもちゃがありましたら、おもちゃ病院にお持ちください。提供いただいたおもちゃは修理または、他のおもちゃの部品として再生し、必要としている子どもたちの手に届けます。不用なおもちゃのリサイクル必要としている子どもたちへ届けます長持ちさせて 作り直して リサイクル講座①包丁研ぎ教室 着なくなった服や使わない小物、牛乳パックや余っ ②荷造りヒモでコースターづくりた毛糸…。クリーンセンターでは、家庭に眠る不用品を新たな実用品に作り変える方法や、大切な道具のお手入れ方法などを紹介する講座を、1年を通して約70回開催しています。 大切な包丁を長持ちさせるための、正しい研ぎ方を学びます。日10月13日?10時~12時持包丁、タオル、エプロン、砥と石いしID 9648 2色の荷造りヒモを編んでコースターを作ります。日10月24日?13時~16時持はさみ ID 27628【共通事項】所クリーンセンター 定20人(多数抽選) 費無料 申電子申請または往復ハガキ(1枚につき1講座)に開催日、講座名、住所、氏名、電話番号、返信用に宛名を明記の上、①は10月1日②は10月5日(いずれも必着)までに?270-0174流山市下花輪191クリーンセンターへ問クリーンセンター? 7157-7411“捨てない”生活をしませんかものを大切にしてごみを減らそう10月は 3 R 推進月間●リデュース(Reduce:発生抑制)必要のないものは買わない、マイバッグ・マイ箸の使用など、ごみの発生を減らすこと●リユース(Reus e:再使用)まだ使えるものを繰り返し使ったり、使わなくなったものを譲り合ったりすること●リサイクル(Recycle:再生利用)紙やペットボトル、びんなどを再資源化すること3つのRでごみ削減! 3Rってなあに?クリーンセンターでは、粗大ごみで排出された家具などを修理・再生し、市内在住・在勤・在学の方に安価で販売しています 大量に買いすぎて食べきれない食品を捨ててしまったり、まだ使えるものを捨てて買い替えたりした経験はありませんか。食べ残しや賞味期限が切れそうな食品が捨てられる「食品ロス」は、限りある資源の浪費となるほか、ごみが増えることにもつながります。 ごみを減らすためには、必要なもの以外は買わない、まだ使えるものは丁寧に手入れや修理をして長く使うなど、一人ひとりの“捨てない”心掛けが大きな効果につながります。 10月は環境省が定める3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進月間です。ものを大切にして、環境に優しい生活をしませんか。問クリーンセンター? 7157-7411