ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

3 第1436号 平成28年9月1日?初石公民館まつり東洋学園大学公開教養講座2016(第4回/全7回)コラムニストの文章法日9月10日?13時~15時 所東洋学園大学 講読売新聞社論説委員・竹内政明さん 定200人(先着順) 費3,000円(残り3回分含む)※当日のみは1,000円 申不要 問同大学? 7150- 30019月1日は防災の日いざという時のために備えよう今年度最後! 無料の出張耐震相談 市職員と市に登録した耐震診断士が出張して相談に応じます。耐震診断士による技術的な相談や、市職員による耐震診断・改修の補助金の説明なども行います。家の「耐震診断」は、人間の「健康診断」に当たります。この機会に、耐震性の不安を解消しませんか。日9月26日?~10月7日?9時30分~17時(※土・日曜を除く。1件50分程度)対次の全てを満たす木造住宅①昭和56年5月31日以前の建築②在来軸組工法③地上階数が2階以下で一戸建ての住宅定30人(先着順)費無料申電話※ご自宅の図面をご用意ください。その場で診断を行うものではありません。問建築住宅課?7150-6088ID 1327 災害はいつどこで起こるか分かりません。いざという時に落ち着いた行動ができるよう、日頃から備えておくことが大切です。災害発生時は落ち着いて行動を 大規模な地震などが発生し、電車などの公共交通機関が止まってしまうと、帰宅が困難になることがあります。 災害時には、 多くの方が一斉に移動することで、 救助活動の妨げになることもあります。むやみに移動をせず、適切に状況を判断し、 落ち着いて行動しましょう。?まずは身の安全を確保する?職場などにとどまる?災害用伝言サービスで家族などの安否を確認する?交通情報や被害情報などを入手する●徒歩帰宅に備える 徒歩での帰宅に備えた対策をしておきましょう。?ラジオや地図を持ち歩く?職場などにスニーカーや懐中電灯、手袋などを用意する?家族などと安否確認の方法や集合場所を話し合っておく?徒歩での帰宅経路を確認しておく●徒歩で帰宅する方を支援 次のステッカーのあるコンビニエンスストア、ファミリーレストラン、 ガソリンスタンドなどでは、災害時に水道水やトイレ、道路交通情報などを徒歩で帰宅する方に提供していただけます。問防災危機管理課?7150-6312千葉県を含む九都県市が協定を締結自分でできない場合はご相談を 工事を依頼する場合は、必ず見積もりを取り、工事金額を確認しましょう。?流山建設業協同組合 ?7158-5680?流山商工会議所(流山市耐震補強支援… センター)?7158-6111?流山市シルバー人材センター ?7155-3669?千葉土建一般労働組合柏流山支部 ?7164-2093問建築住宅課?7150-6088ID 1167備えていますか?ご自宅の家具転倒・落下防止対策 地震では、家屋の倒壊だけでなく、家具の転倒・落下による事故や逃げ遅れも増えています。これらを防ぐためには、出口をふさぐような場所に家具を配置しないことや、家具が転倒・落下しないよう器具などで固定しておくことが大切です。一度にすべての対策をするのは大変ですので、できることから始めましょう。転倒防止対策の一例壁に金具で直接ネジ留めするビン類は飛び出さないようにストッパーを付けるガラス扉などには飛散防止フィルムを張る突っ張り様式の器具は、天井の強度を確認して使用する。突っ張り棒を使うときは、家具の下部も固定するとより効果的家具転倒防止板を挟み込む粘着マットを付けるときは、上部にも器具を付けるとより効果的壁の強度が足りない場合は当て木を付け、ネジが抜けないようにするキャスターは移動しないようにする上下に分かれている家具は金具で連結する扉は開かないように留め具を付ける転倒防止対策の一例壁に金具で直接ネジ留めするビン類は飛び出さないようにストッパーを付けるガラス扉などには飛散防止フィルムを張る突っ張り様式の器具は、天井の強度を確認して使用する。突っ張り棒を使うときは、家具の下部も固定するとより効果的家具転倒防止板を挟み込む粘着マットを付けるときは、上部にも器具を付けるとより効果的壁の強度が足りない場合は当て木を付け、ネジが抜けないようにするキャスターは移動しないようにする上下に分かれている家具は金具で連結する扉は開かないように留め具を付ける災害ボランティアリーダー養成講座 災害時に活動する「流山市災害ボランティアセンター」の運営リーダーとして活動できるボランティアの養成と、発災時における地域力の向上を目指します。日10月14日?9時?17時 所ケアセンター 内①流山市に想定される災害 ②流山市災害ボランティアセンターについて③災害対応シミュレーション?クロスロードゲームを通して学ぶ? ④応急救護について?AEDの使用方法?対市内在住・在勤・在学で18歳以上の方定40人(先着順) 費無料申電話または氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、血液型を明記の上、ファクスまたはメール問市ボランティアセンター?7159-4939 FAX 7159?4736volcen@nagareyamashakyo.com老齢年金等受給者の方へ扶養親族等申告書の提出をお忘れなくAEDを無料で貸し出しスポーツなどのイベントの備えに 市内で開催され、市民の方が参加するスポーツ行事やイベントなどを対象に、無料でAEDを貸し出しています。詳細はお問い合わせください。?貸出期間=最大1週間申所定の申請書を、使用日の3週間前までに消防防災課へ持参問消防防災課?7158?0151 ID 253819月21日~30日は秋の全国交通安全運動 今月21日~30日に実施される秋の全国交通安全運動の一環として次の啓発活動を実施します。 交通安全に関するクイズやゲームを楽しみながらウォークラリーを行います。参加賞のほか豪華賞品を多数用意していますので、ぜひお越しください。日9月22日?9時?9時30分受け付け(雨天決行)所クリーンセンター周辺5~6km 対市内在住・在勤・在学の方定100組(先着順)※1組3~4人 費無料申ハガキに住所、郵便番号、参加者氏名、年齢、代表者の電話番号を明記の上、9月9日(消印有効)までに?270-0175流山市三輪野山744-4流山警察署内流山地区安全運転管理者協議会事務局へ郵送または持参問同事務局?7158-1199日9月26日?9時30分受け付け※雨天時は講義のみ所流山自動車学校(西初石5) 対市内在住の60歳以上の方内講義と実技 定80人(先着順) 費無料持日頃使用している自転車 申市役所道路管理課へ電話問道路管理課?7150-6093原爆被爆二世健康診断を実施 健康管理にお役立てください 原爆被爆二世の方を対象に、千葉県が実施する健康診断です。?実施期間=平成29年2月28日まで対原爆被爆者の実子で、県内に住所を有し、受診を希望する方申受診を希望する方の住所、氏名、生年月日、電話番号および被爆者である親の住所、氏名、生年月日、被爆者健康手帳番号を明記の上、平成29年1月31日(必着)までに?260-8667(住所省略可)千葉県健康福祉部健康福祉指導課被爆者援護班へ郵送※受診票などは後日送付します。なお、検査の種類によっては一部自己負担が生じることがあります。問同課被爆者援護班?043-223-2349ID 30868 老齢年金等(障害年金や遺族年金を除く)を受給している方に、日本年金機構から扶養親族等申告書(ハガキ)が8月中に発送されています。必要事項を明記の上、同機構が指定する提出期限までに返送してください。 申告書が届かない場合や、なくしてしまった場合は、お問い合わせください。 老齢年金等には、所得税法上「雑所得」として所得税…がかかり、その所得税は受け取る年金から源泉徴収されます。 所得税には各種の控除が設けられており、公的年金等に係る源泉徴収の際には、この控除を受けるに当たり、あらかじめ扶養親族等申告書を同機構に提出しなければなりません。提出をしないと控除申告がないものとして取り扱われてしまい、税金が高くなる場合がありますので、忘れずに提出してください。問松戸年金事務所?047-345-5517ねんきんダイヤル?0570-05-1165申告書の提出がないと税金が高くなることも 日頃、初石公民館で腕を磨いている文化サークルの発表会です。特別出演で、西初石・常盤松中学校の吹奏楽部の演奏もあります。また、焼きそばやカレーなどの出店もありますので、ぜひご家族でお越しください。日9月10日?・11日?10時~16時所初石公民館、西初石ふれあいの森内作品展示:書道、絵手紙、生け花など演技発表:音楽演奏、詩吟など 費無料問初石公民館?7154-9101赤城福祉会館まつり日9月11日?9時30分~13時所赤城福祉会館内福祉会館利用者の日舞、楽器演奏、詩吟など問赤城福祉会館?7158-4545 ID 31106交通安全ウォークラリー(流山地区安全運転管理者協議会主催)シニア自転車安全教室