ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ながれやま

第1433号 平成28年8月1日? 4お子さん向け消費生活パネル展悪徳商法の注意喚起や、消費者トラブル防止のためのお子さん向けのパネル展です。日8月16日?~23日?9時30分~17時 所森の図書館 費無料 問消費生活センター? 7158- 0999 ID 22699会場日程催し物駒木台児童館?7154?482119日?クイズ大会22日??27日?夏休み工作江戸川台児童センター?7154?30153日??5日?かんたん工作19日?おばけやしき思井児童センター?7159?56668日??12日?工作の日24日?おばけやしき向小金児童センター?7173?932017日?・18日?スライム作り24日?子ども夏まつり赤城児童センター?7158?45454日?ピッグ1030日?ダイビン大会十太夫児童センター?7154?52548日?おはなしの日(乳幼児向け)19日?坊主めくり大会野々下児童センター?7145?950025日?ビデオシアター26日??31日?プラバン作り子育て支援センターゆうゆう?7144?79263日?身体測定19日?お誕生会8月の催し物問各児童館・児童センター ID 902●児童館・児童センター?親子サロン 日2日?・16日?※2日はおもちゃ病院もあり所初石公民館(?7154-9101)?たんぽぽのひろば 日18日? 内リトミック※おもちゃ病院もあり。14時まで会場を開放所東部公民館(?7144-2988)※なかよしひろば、すくすくひろばはお休みです。時間はいずれも10時?11時30分 費無料 申不要 問各公民館お友だちを 各公民館の子育てサロンつくりましょう?中央ひだまりサロン 自由に遊んだりおしゃべりしたり。日2日?・30日? 所文化会館※さくらんぼくらぶ、南流山ひだまりサロンはお休みです。乳幼児をもつ方の交流の場 (8月)時間はいずれも10時?11時30分費無料 申不要 問文化会館?7158?3462 ID 930博物館子ども教室夏休みスペシャル縄文土器・ハニワを調べよう 市内で出土した縄文土器やハニワを洗ったり、模様を調べたりします。日①8月5日②8月12日の金曜いずれも10時~12時、13時~15時 所博物館 内①縄文土器について②ハニワについて 対小・中学生 費無料持筆記用具、カメラなど 申不要問博物館?7159-3434 ① ID 30954 ② ID 30955杜のアトリエ黎明 子どものための絵画教室作品展 「子どものための絵画教室」に参加した子どもたちの作品を展示します。伸びやかな力作を、ぜひご覧ください。日8月16日?~8月21日?9時~17時所杜のアトリエ黎明 費無料問一茶双樹記念館?7150-5750ふしぎな偏光板万華鏡を作ろう 液晶テレビやタブレット画面に使われている偏光板を使って万華鏡を作ります。日8月23日?9時30分~11時30分所野々下福祉会館講アートハウスいろいろ所属・造形作家・上谷知沙子さん対小学生 定10人(先着順)費1,500円(材料代) 申電話問野々下福祉会館?7145-9500 ID 30533博物館子ども教室 貝について学ぼう(縄文編) 縄文時代の貝塚から出土した貝の種類を調べて、縄文人の暮らしや環境を考えよう。日8月23日?14時~15時30分 所中央図書館対小・中学生 定20人(先着順)費無料 持筆記用具、貝類図鑑(お持ちの方のみ)申8月2日から博物館へ電話問博物館?7159-3434 ID 30572藍あいの生葉染め体験(県立手賀の丘少年自然の家主催) 所内で育てた藍草を使って染め物を体験します。日8月28日?10時~12時所県立手賀の丘少年自然の家(柏市)対親子(大人のみも可) 定30組(先着順)費1,000円(材料代) 申8月2日9時から電話問同自然の家?7191-1923児童扶養手当と児童育成手当の現況届8月31日までに提出を 心も体も元気になるような楽しい時間を過ごして「お子さんと優しい気持ちで向き合えるようになる」サロンです。ダンスなどの脂肪燃焼エクササイズで、身も心も軽くなります。日9月7日?、10月4日?・28日?、11月15日?、12月9日?いずれも10時30分~11時30分所南流山センター対子育てママ※お子さんと一緒の参加も可定50人(先着順) 費各回500円※お子さんは100円 持タオル、飲み物、運動シューズ申電話または直接窓口へ問南流山センター?7159-4511子育てママのリフレッシュサロン(全5回)快適スッキリ 子育てライフ江戸川大学の公開講座こどもの健全な育成のために日①8月21日? ②平成29年3月26日?いずれも12時30分~14時30分 所生涯学習センター(流山エルズ)内①講演:「発達ってなんだろう-子育てに役立つ心理学-」、実技:「からだまるごとで音を味わおう」②講演:「子育てに「もう遅い」はありません~どの子も伸びる共有型しつけのススメ」、実技:「大人だからこそ、絵本を!」対市内在住・在勤・在学の方で、子どもの健全育成やコミュニケーションに関心がある方 定50人(先着順)費無料 申江戸川大学および市役所子ども家庭課で配布する申込書に必要事項を明記の上、江戸川大学にファクスまたはメール※一時保育あり(8月12日までに要申し込み)問同大学企画総務課?7152-9908FAX 7153-5904soumu@edogawa-u.ac.jp児童手当の現況届未提出の方は早急に提出を! 児童手当を受給している方に、現況届を6月初旬に郵送しました。現況届の提出がないと、6月分以降の手当が受けられなくなります。提出期限を過ぎていますので、未提出の方は必要書類を添えて早急に提出してください。問子ども家庭課?7150-6082 青少年が日常生活の中で考えていることをまとめ、広く社会に訴える「青少年主張大会」の発表者を募集します。日9月16日?13時40分?16時40分 所文化会館 対中学生~18歳で市内在住・在勤・在学の方 定17人※応募多数の場合は原稿審査?発表内容=家庭、学校生活、社会(地域活動)および身の回りや友達との関わりに対する意見や感想、提言など(1人5分程度) 費無料申参加申込書と発表原稿(注)を8月23日までに市役所生涯学習課にメール※市内中学・高校生は学校を通じて申し込みをしてください。注:市ホームページからダウンロード。必ずそのままの書式設定(原稿用紙はワード入力でA4縦長縦書上下2段、1,600字程度)を利用。問生涯学習課?7150-6106 ID 22969shougaigakushu@city.nagareyama.chiba.jp 児童扶養手当と児童育成手当の受給資格がある方に現況届のお知らせを郵送しました。期限内に提出がないと、手当が受給できなくなることもあります。必ず市役所子ども家庭課へ直接提出してください。?受付期間=8月31日までの平日8時30分~17時※8月27日?・28日?は同時間帯で受け付けます。 ?提出方法=印鑑(シャチハタは不可)、児童扶養手当証書など、送付した現況届のお知らせに記載されている必要書類を持参の上、直接子ども家庭課へ※郵送および各出張所での提出は不可 なお、母(父)子家庭などで、条件に該当する場合、児童扶養手当の受給対象となります。申請は子ども家庭課で随時受け付けています。詳細はお問い合わせください。問子ども家庭課?7150-6082 ID 916夫婦で学ぼう!産前・産後の子育て力アップセミナー日8月21日?10時~12時所南流山福祉会館講株式会社ままのわ産後パートナーズ代表取締役・渡辺大地さん 対妊娠期の夫婦定20組(先着順)費1組700円※託児料は別途500円申氏名、住所、電話番号を明記の上、メール( nakocco@gmail.com)問南流山福祉会館?7150-4320 ID 30436本気星空クラブ自分の目で月や惑星を見たい方はぜひ! 「本物の月や惑星をこの目で見たい」「四季の星座が分かるようになりたい」など、本気で星空を見上げるクラブです。ハイアマチュアの天体望遠鏡を使って月や惑星などを観察したり、宇宙の知識を深めたりします。日8月12日、9月9日、10月7日の金曜19時~21時所おおたかの森センター講東葛星見隊星空ガイド・内藤峰夫さん対小学生以上※小学生は保護者同伴。未成年は要送迎 費3,000円(3回分)※小学生以下1,500円 申電話問おおたかの森センター?7159-7031東京理科大学「サイエンス夢工房」公開講座(全5回)専門的で高度な教養を学ぶ 公民館では東京理科大学と協働で公開講座を開催します。大学ならではの専門的で高度な内容を学ぶことができます。所東京理科大学野田キャンパス 対高校生以上 定100人(先着順)費2,000円(5回分・資料代) 申文化会館へ電話または郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記の上、ファクス問文化会館?7158-3462 FAX 7158-3442 ID 21988期日※時間はいずれも14時~16時内容講 師10月 1日?命を守る免疫生命医科学研究所教授・安部良さん10月15日?合理的な意思決定の非合理性理工学部情報科学科教授戸川美郎さん10月29日?地球環境問題の解決を考える科学実験理学部第一部物理学科教授川村康文さん11月12日?身近なオペレーションズ・リサーチ理工学部経営工学科准教授石垣綾さん11月26日?心の入り口~見ることの心理学~ 理工学部教養講師・市川寛子さんあなたの熱い思いを!青少年主張大会の発表者を募集子育てママのセミナー赤ちゃんといっしょ(全4回) 助産師や専門家の方からアドバイスを受けながら、ベビーマッサージやママの身体のケア、赤ちゃんの食事について学びます。日9月9日?・12日?・23日?・29日?いずれも10時?11時30分 所北部公民館 講助産師・米村洋子さん、小路和子さん、管理栄養士・井上智美さん 対0歳児とその母親定12組(多数抽選) 費無料 申電子申請またはハガキに氏名(ふりがな)、赤ちゃんの名前(ふりがな)・月齢、住所、電話番号、日ごろ気になることを明記の上、8月15日(必着)までに?270-0176流山市加1-16-2文化会館「子育てママのセミナー」係へ郵送またはファクス問文化会館?7158-3462FAX 7158-3442 ID 18862キッズイベント